新しいCDの評判は、ぼちぼちであった。
ライブ活動は以前よりも本数を増やして、月に3〜4本くらいやってた気がする。
ライブと並行して、とにかくメジャーデビューをしたかった自分はオーディションというオーディションに片っ端から送った。
中にはよく分からん事務所とかにも送った。
そしたら…そのよく分からん事務所から封書が届く。
"書類審査に合格しました"という内容であった。
とりあえず、自分1人で事務所へ向かう。
すると、ボロいマンションの一室で。
なんとも言えない雰囲気の中1人のオッサンがいた。
その部屋の中、ポスターたくさん貼ってあったんだけど…全然知らん人ばかりだった。
開口一番に彼が言ったのは、
「ウチはインディーズじゃないからね。メジャーだから。」
というセリフであった。
「あ、そうなんですね。」
なんて返しつつ話を聞く。
すると。
「まず君にはボイストレーニングに通ってもらう。それと、予算が必要。100万円用意できる?」
といきなり言われる。
ボイストレーニングはいいとして、100万円という話に
"なんじゃそら!"と内心思いながら
「そうですね…100万なんて大金は用意できません…」
と答えると
「そのくらいの覚悟がないとダメだよ。4人で割れば1人25万だよ?用意できない額じゃないでしょう?」
と。
この時点で自分は帰ることしか考えてなかったんだけど、一応もう少しだけ話をしてみた。
「えっと、ちょっと伺いたいんですけど、この事務所でイチオシというか活躍してるアーティストって誰なんですか?」
素直に疑問をぶつけると、彼は一度別の部屋に行ってビデオテープ(VHS)を持ってきた。
自慢げにテーブルに置いて言った。
「このアーティストかな」
"なんでビデオやねん…CDちゃうんかい!"
と、思わず心の中で関西弁ツッコミをしてしまった。
しかも…そのビデオのパッケージがアーティストの写真だったんだけど…そりゃもう、びっくりするくらいダサかった。
"ダメだこりゃ!"
と、またしてもいかりや長介さんが降臨しつつ…
"最早何も言うまい…"
と、いうことで。
「えっと、やっぱりお金は用意できませんのでこれで失礼します。」
と帰り支度をし立ち上がる。
引き留める空気ではなかったけど、最後に一言…
「どこ行っても同じこと言われると思うけどね。」
と…
捨てゼリフのような言葉を聞かされてその場を後にした。
今にして思うと、もう少し突っ込んだ話をしたら色々聞けたのかもしれないけど…
なんとも言えないあの事務所内の空気が…そういう気持ちを奪っていた。
最初から期待はしてなかったから、メンバーにこの話をどこまでしたのかあんまり覚えてない。
「書類審査通ったらしいから話聞いてくるわー」くらいのことは言ってたと思うけど。
「やっぱダメだったわー金ないしねぇ。」くらいの報告をしたかな、たぶん。
メンバーのみんなも
「そっかそっか」くらいのもんだった気がする。
この後、ライブの後でたまたま見に来ていた関係者に声をかけられる。
キラキラレコードという、いかにもキラキラした名前のレコード会社からオムニバスCDの参加の話を持ちかけられる。
「ルート」「ライフライト」の2曲がこのCDに収録された。
当時仲良かったバンド「スパイダーヘッドバンクス」も一緒に参加。
彼らとは解散ちょっと前までよく共演していたし、ボーカル同士で飲みにも行ったっけ。
これはこれで良い思い出である。
(このオムニバス作品はサブスクで聴くことができます)
この頃、ドラム井上君の繋がりで町田プレイハウスにもよく出演していた。
root.e.pリリースツアー2003もスタート。
7/26東京 下北沢CLUB251
7/27大阪 難波ROCKETS
7/29大阪BANANA HALL
7/30神戸CHICKEN GEORGE
8/12千葉LOOK
8/13金沢AZ HALL
8/14名古屋APOLLO THEATER
8/15名古屋CLUB ROCK'N'ROLL
8/17富士ANIMAL HOUSE
8/20仙台CLUB JUNK BOX
8/21前橋CLUB FLEEZ
8/23新潟LIVE SPACE Z-1
8/25長野CLUB JUNK BOX
8/28東京 下北沢GARAGE
"like a seagull vol.1"
全11公演と思ってたら
11都市、14公演…でした。
今当時のフライヤーを見て書いてみたんだけど、こんなにやってたのか…とびっくり。
明日は大波乱の初ツアーについて。
次回へ続く…
萩原大介が以前に組んでいたバンド
cublic-setts(キューブリックセッツ)
12年ぶり、一夜限りの復活LIVEを音源化。
通販開始!!
cublic-setts「like a seagull vol.0」
2019.12.27@下北沢CLUB251
01. distortion(3pieces)
02. クラッカー(3pieces)
03. 虹の中へ(3pieces)
04. 空白(3pieces)
05. ユーフォリア(4pieces)
06. アイリス(4pieces)
07. Henry(4pieces)
08. mirai(4pieces)
09. ストロボ(4pieces)
10. like a seagull(4pieces)
11. ペイン(4pieces)
¥1,500(CD-R仕様)
◆ 3pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Bass:藤原基純 / Drums:榎原直人
◆ 4pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Guitar:冨田篤生 / Bass:藤原基純 / Drums:井上博毅
https://art-box.stores.jp/?category_id=5eae693bcee9ea0d18111628
【LINEスタンプ】
萩原大介のLINEスタンプがリリースされました!デザインは岩本伊津美さん。
スタンプショップで萩原大介を検索、クリエイターズを選択してください。
https://store.line.me/stickershop/product/11173847/ja
【アルバムリリース情報】
発売日:2020.02.05(水)発売
■ 萩原大介「夕凪の唄」
■ 収録曲
1.Entrée
2.サーチライト
3.AM4:30
4.パラレルワールド
5.ステレオタイプ
6.La dualité
7.風車
8.ラストダンス
9.Promenade
10.アイリス
11.エーテル
12.アルメリア
13.夕凪(Live at the room)
■ 品番:ZCST-051
■ 価格+税:¥3000+税
■ レーベル:ZERO COOL
通販での購入はこちら!
↓
サブスクで1st album風景の唄の配信がスタート!
萩原大介 / 風景の唄
配信始まりました。(サブスク、ダウンロード)
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局
FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45
「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は6/5金曜日12時〜
ゲスト:枝村究
Listen Radio(リッスンラジオ)
というアプリをダウンロードして頂ければスマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
聞き逃した方は合わせてチェックしてくださいね。
【スタジオライブ生配信】
6/6土曜日
スタジオライブ生配信!
※過去の配信動画も見れます。
(ライブ履歴、をチェックしてください)