今日から数日は普通のブログです。
cublic-setts 列伝を始めてから、忘れかけてた色んなことが思い出されてきて…切ないやら懐かしいやら、といったところです。
今でもちょこちょこ連絡とりますが、しみじみとバンドメンバーのことは好きだなぁと最近特に思います。
なんというか、誇りに思います。
"あの頃はよかった"なんて言うつもりはないけど、やっぱ当時は向かうところ敵なしって感じでした。
(実際にはそんなことないけど、根拠のない自信だけはずっとあった)
新しい曲を作る時なんか、1人ギター鳴らして歌ってるだけなのにやけにワクワクしてたし。
この当時の初期衝動みたいなのはずっと忘れずにいたいものですね。
これからもcublic-setts 列伝はしばらく続くので、楽しみにしていてくださいね。
まだギター冨田君とドラム井上君、出てきてもいないし。
さて、
明日はレギュラーのラジオ番組オンエア日です!
電話でのゲストは
アシガルユースのサモハンカワサキンポー
ギター&ボーカルの方です!
アシガルユース、本当めっちゃ良いバンドなので是非聴いて欲しいです。
ライブも楽しそうなので今度行きたい!
このアー写見てもらえたら、楽しさが伝わると思います笑
サモは、いつもお世話になってる尼崎BLANTONの店長さんでもあります!
かなり楽しいトークになりました。
お楽しみに!
【レギュラー番組】
兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局
FMaiai(82.0MHz)にて
毎週金曜日PM12:00〜12:45
「萩原大介の週刊パズルなラジオ」
次回放送は5/15金曜日12時〜
ゲスト:サモハンカワサキンポー(アシガルユース)
というアプリをダウンロードして頂ければスマホで全国どこからでも聞くことができます。
※また毎週金曜日AM8:15〜9:00まで、先週の再放送もあります!
聞き逃した方は合わせてチェックしてくださいね。
【スタジオライブ生配信】
5/16土曜日21:30〜
スタジオライブ生配信!
※過去の配信動画も見れます。
(ライブ履歴、をチェックしてください)
https://twitcasting.tv/hagiwaradaisuke
萩原大介が以前に組んでいたバンド
cublic-setts(キューブリックセッツ)
12年ぶり、一夜限りの復活LIVEを音源化。
通販開始!!
cublic-setts「like a seagull vol.0」
2019.12.27@下北沢CLUB251
01. distortion(3pieces)
02. クラッカー(3pieces)
03. 虹の中へ(3pieces)
04. 空白(3pieces)
05. ユーフォリア(4pieces)
06. アイリス(4pieces)
07. Henry(4pieces)
08. mirai(4pieces)
09. ストロボ(4pieces)
10. like a seagull(4pieces)
11. ペイン(4pieces)
¥1,500(CD-R仕様)
◆ 3pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Bass:藤原基純 / Drums:榎原直人
◆ 4pieces
Vo&Gt:萩原大介 / Guitar:冨田篤生 / Bass:藤原基純 / Drums:井上博毅
https://art-box.stores.jp/?category_id=5eae693bcee9ea0d18111628
【LINEスタンプ】
萩原大介のLINEスタンプがリリースされました!デザインは岩本伊津美さん。
スタンプショップで萩原大介を検索、クリエイターズを選択してください。
https://store.line.me/stickershop/product/11173847/ja
【アルバムリリース情報】
発売日:2020.02.05(水)発売
■ 萩原大介「夕凪の唄」
■ 収録曲
1.Entrée
2.サーチライト
3.AM4:30
4.パラレルワールド
5.ステレオタイプ
6.La dualité
7.風車
8.ラストダンス
9.Promenade
10.アイリス
11.エーテル
12.アルメリア
13.夕凪(Live at the room)
■ 品番:ZCST-051
■ 価格+税:¥3000+税
■ レーベル:ZERO COOL
サブスクで1st album風景の唄の配信がスタート!
萩原大介 / 風景の唄
配信始まりました。(サブスク、ダウンロード)