昨日に続いて今日も音源解説です。
今日はこちら。
萩原大介「希望の唄」
1.遠くまで届くまで
2.君への手紙
3.夜行列車
4.ダイアリー
5.粉雪
6.ひみつの場所
7.トワイライト
8.空(Live at the room)
全国リリース第2弾、2nd albumです。
この作品は前作よりもちゃんと店頭に並べてもらえた。
当時の写真です。
これはタワーレコード秋葉原店。
このアルバムは長沢ヒロさんをプロデューサーに迎えて制作されました。選曲の段階から入ってもらいました。
自分を客観的に見てもらって一枚のアルバムを作ろうと。
つまるところ、"売れたかった"ってことなんですけどね。
そんなわけで…自分では考えてなかった
遠くまで届くまで
粉雪
トワイライト
夜行列車
あたりが収録されることになって。
でも、自分では選ばない曲達が収録されるっていうのもなんだか重要な気もして。
プロデュースして頂いてよかったなぁ。
としみじみ思います。
ちなみに最後に入ってる「空」という曲は
いつも曲作りに使用しているICレコーダーで録音。部屋でガットギターを弾きながら録りました。
ジャケットデザインはサカイユウスケさん。
最高です!
ただただ最高!
それからもう一つ、
このアルバムリリースした時にやりたかったことがまだ実現できていなくて…
それは…
全曲の映像(MV)を作るってことです。
そんなわけで
1.遠くまで届くまで
2.君への手紙
3.夜行列車
まではMVがあるんですね。
本当は全曲作りたかった…
でも、このあたりの映像作っておいたのもデカかった。
プロモーションでは、前作同様に
吉本興業様にお世話になりまして。
パンサーの配信番組に出させてもらったり、
雑誌やラジオのお話をいくつも頂きました。
今思い出しても感謝しかないです。
ではでは、今日はこの辺で。
【Instagram】
今日は、さかいゆう さんの「君と僕の挽歌」カバー動画をアップしました!
https://instagram.com/hagiwaradaisuke
【ポスター協力店】
お好み焼き てこ さん
串揚げ一品料理 串膳さん
酒楽ダイニング宮本さん
みちえ鍼灸院さん
喫茶しっぽうさん
キムラ広告さん
【萩原大介初の公式Tシャツ】
↓
※サイトを見てもらえるとサイズやバリエーションについても記載がありますので、見てみてくださいね。
【LIVE SCHEDULE2019】
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ※終了
3/23(土)新潟クラフトカフェchillin'mama※終了
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール※終了
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
※サポートメンバー:waka*(PIANO)
チケット予約、詳細はコチラ
↓