はげてますお と申します。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 を主に書いています‼️


今日も新築マンションで お仕事です
そのマンションの直ぐ側に
コンビニエンスストア
( 急に正式名称で呼んでみてる )
が あるので よくお買い物に
行くんですけどね
ちょいと 気になる物 があったので
見てもらいたいんですけど・・・
それがこちら。
浸水 5.5メートル
5.5メートルまで 沈んじゃうの?
と思って何気なくこの電柱の
上 を見てみると そこには
5.5メートルを 赤いライン で
表示してくれてました
めちゃくちゃ高い❗️
そりゃそうだ‼️
だって 5.5メートルだもん( 何回言うねん )
これは もう ハザードマップ 的な物で
確認しないと いけませんね
しかし・・・
こちらのマンション を検討している
方は そこら辺の事情は・・・
気にならないのだろうか?
現地に赴いてみたら この看板は
間違いなく 目に付くと 思う。
そんなこと 起きるはずない
と たかを括っているわけですかね?
しかし、まあそりゃあ そうですわな
ちゃんと【 可能性 】て書いてあるし
だって 現にここには 沢山の人達 が
もう住んでいるわけですもんね
そんな事を気にしていたら
ここら辺一帯には 誰も住む事が
出来ませんもんね
しかし 超 が四つくらい付いても
まだ足りないんじゃないか?
と思う程 超超超超心配性 な僕としては
こういうのは やはり
無視できないのです(笑)
そんなこと言っておいて
自分家は大丈夫なのか?
と 急に心配になって そのまま
ハザードマップで 自宅周辺 を
調べてみる・・・
なんにもない
そうだ。確か ここに決める前に
ちゃんと調べたんだっけ(笑)
まあね、いざっ❗️ て時なんて
そうそうくるもんじゃないですからね
もしかしたら 一生こないかもしれない
でも・・・逆の言い方をしたら
明日くるかもしれませんしね
答えは誰にも分からないのです
分からないからこそ
気にしないのか、なるべく避けるのかは
これもう その人の考え方次第ですよね❗️
どっちが良いとか 悪いとか
ないんじゃないかな?って 僕は思います
願わくは そんな悲しい思いをする人が
1人も出ないといいのにな
と 常に思っていますが
あなたは どっちの考え方ですか?
これを読んでくれているあなたは
意識高い人だと思うので(笑)
勿論 御自宅のハザード具合 を
( 言い方ww )ご存知だとは思いますが
知らない❗️って方は
是非とも調べてみてくださいね


