はじめまして

はげてますお です。真顔


工事現場

内装業をしております。

3姉妹の父もしております。


子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️

 

よく読まれているアメトピ記事






どうも 真顔



ますおです 真顔





寝室 に新しくベットを作ったもんで
それまでそこに置いてあった 物 



まあ・・・出てくるわけで 真顔






元々 物が多い我が家。

ミニマリスト なんて 憧れのまた上で



もうちょっと理解出来ない領域です(笑)





なわけで 粗大ゴミ を幾つか出しまして
他の物も 良い機会なので 色々と選定して



いる物・いらない物・いらない売れそうな物



に 分けてみましたよ ウインク





そしてこの いらない売れそうな物 
もう皆さんご存知の メルカリ



売ってしまおう と なるわけなんです デレデレ





わたしも メルカリ さんには 随分と
お世話になってましてね



まあ こんな失敗談もありますけど チーン




うちの奥様は 割とメルカリ得意なので
じゃんじゃん物が売れていきます ちゅー





『 なんで そんなに 売れるの?』

と 疑問を直にぶつけてみましたところ





やはり 写真 が肝みたいですね❗️ ウインク





画像に 文字入れ すると やはり
閲覧数もグッと上がるみたいです キラキラ





まあそんなわけで 売れた物を僕が梱包
して 発送するわけなんですが・・・





僕は 既存の段ボールを加工して

丁度良いサイズに変更する



というのが 得意でして ちゅー





まあ 切ったり貼ったりして 
加工するんですけどね❗️





ほら!メルカリで郵送する時って
サイズによって金額が変わるじゃあ


ないですか デレデレ ( そりゃそうだ )









なので わざわざ自分で箱を作っているので
勿論 狙っているサイズに収まるよう


加工するわけなんです ウインク





んで 先日 物の大きさ的に 60サイズ
ギリギリになってしまった荷物があって





実際に発送して 相手の方に届いた時に
送料が判明するんですけど





そこには なんと 80サイズ
書いてあるんですよ❗️ ポーンハッ





送料 700円ですむところ 800円の請求が

きたわけなんです❗️ ポーンハッ





ハッキリと 60サイズに収まっていたのを
覚えていた僕は ヤマト運輸さん 


連絡してみたんですよね





『 メルカリで荷物を送ったんですけど

   サイズを間違えて請求されまして 』





と かくかくしかじか 説明したんですよね





そしたら あっさりと


「 すみませんでした。返金します 」


と 返答があったんです デレデレ





「 メルカリさんの方にこちらから連絡

  して 返金手続きをいたします 」





とさ。


いや!


別に100円くらい良いんですけど!



折角自分で段ボール加工したのに❗️




料金多く払うのはなんか





しゃく だったもんで‼️ ちゅー





それ以来 荷物に ◯◯サイズ と自分で
書いてから 発送するように してます!





今日はそんな お話でした ウインク





それでは〜 バイバイデレデレ


下矢印事前にお得なクーポンをGET‼️下矢印
イベントバナー

 


\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね