はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
どうも 

ますおです 

先日 新築 にお住まいの同僚から
『 浴室にさ、カビ生えない⁉️ 』
と 相談されました 

新築ですし 勿論 浴室乾燥器 も付いている
ので 換気も充分 に行われていると
思うんですけどね・・・ 

入浴後も きちんと 換気をしているそう
なんですが うっすらと 隅っこの方が
カビてきていると・・・
なんでかねぇ? 

なんて 話してたんですけど・・・
意外にも原因は
直ぐに 分かりました‼️ 

聞けば そちらのお宅のお風呂には
ミストサウナ
なる なんとまあ羨ましい設備が
付いておるんですと



僕は 体験した事ないので ハッキリとは
分からないのですけど きっと・・・
ミスト で サウナ しちゃってるもんだから
普通に使っていては あまり濡れないであろう
箇所までも きっと 随分とお濡れになって
しまわれてるんでしょうな 

だって 毎日 ミストサウナ してるって
言うんですもん 

あれですかね?
きちんと換気させて やっぱりみんなが
よく使ってる ぼうかびくんえんざい
これ めっちゃ気になる‼️
とか かましておけば 予防出来るんですかね?
クイックルワイパーみたいので 天井部分を
拭きあげたりしてあげたりも 効果的
こういうやつね❗️ 

ですよね、きっと‼️ 

このクイックルワイパーも
めちゃくちゃ気になる

まあ 既にカビてしまっている箇所には
お馴染みの これ
を使っていただいて

カビるんるんに バイバイキン
してもらいたいところですね‼️ 

天井のやつ わしも 買おう(笑)
因みに 我が家はお風呂掃除に これ
を

使ってるんですけどね❗️ 

これ、洗剤を使わなくても
水 だけで汚れが落ちるみたいで
流すのも楽だし 凄く時短 ですよぉ〜
今日はそんな お話でした 

それでは〜 


