はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
どうも 

ますおです 

よくね ここのブログなんかでも
仰ってる人 多いですけど
自分の家の価値 把握してますか?
的なお話ですね 

家を 資産 と考えてきちんとした価格を
把握しておきましょうね 的なあれです
僕はマンション住まいなので わざわざ
調べなくても 他の部屋が売りに出た際に
大体の価格が分かるんですよ 

そろそろ築10年 だってのに
販売価格は買った時よりも高いんですよね
まあ 実際は 売るときにもう少し
値下げしたりするんでしょうけど
なので なんとなく な価格は分かります 

ところがですよ・・・
ところがです
(2回言いたいだけ)

何世帯かは 賃貸 でお住まいの方も
いるんですよね
買ったオーナーさんが 貸してるんだと
思うんですけど 

売りに出してる部屋の販売価格を調べて
いた時に ふ と目に入った また別の部屋の
賃貸の 家賃 が・・・
バカ高い‼️ 



え⁉️
て 言うほどのお値段でしたよ
ハッキリ言って 僕のローンの金額の
1.5倍 以上の 家賃・・・
こんな値段で借りる人 いるのか?
と 思ったのが正直な感想ですが
実際 何部屋かある賃貸は ほぼ埋まっている
確かに ここら辺は家賃が高い 

僕がこの家を買うのを決めたのも
この地域の家賃がべらぼうに高かったからだ
あれかな?家賃補助とか 出るのかな?

そうでなければ この家賃を払うメリットが
どこにあるんだろうか?
と さえ 感じてしまうお値段(笑)
世の中には 家を買いたくても買えない人が
いる って話は聞いたことあるけど
あ、そもそも 持ち家がデメリットだと
思ってる人も割と多いのか 

こんな家賃で住んでくれるなら
自分ちもいっそ貸してしまおうか・・・
なんて事が頭をよぎった そんなお話でした
それでは〜 


