はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
よく読まれているアメトピ記事
どうも 

ますおです 

お題目の通りにですね
先日とても 高価な物 を頂きまして 

その名も・・・
電動自転車 

買ったら10万円以上 するやつ 



まあね 新品 ではないのでね
どれほどの価値があるのかは分かりません
けれども 

その時のお話が こちら❗️
そんな事は どうでも良いのであります 

嬉しいのであります❗️ 

とても 嬉しいのであります‼️ 

子供を乗せる椅子も 前後ろで付いてますし
バッテリーも 割と最近 新しい物に
交換したんだとか‼️ 



いやぁ〜 嬉しいなぁ 

はっぴ〜 だなぁ 

と、これだけなら ただの自慢話 で
おしまいな訳ですけれども・・・
ちゃんとオチがあるので 安心してくだしい
僕はですね マンション住まい なんですよ 

上の記事にあるよう 駐輪場に停められる
台数に制限 があるもんで
この新しい自転車を・・・
停めるところがない 



管理人さんに 空きがないか確認したら
空いてないどころか 同じ様に
待ってる人が沢山いる との事 

詰んだ・・・
どうしよう、この自転車 

我が家が借りている駐車場のラックは
上下で 1つずつ である
下のラック には奥様が乗っている電動が
上のラックに僕が乗っていた 普通の
自転車が 入れてあるので
試しに 上のラックに貰った電動自転車を
乗せてみようと試みてはみたが・・・
重たすぎる・・・ 

やってやれない事はないが
ラックが壊れそうだ(笑)
むむ〜 どうしたものかぁ? 

しかしこれ 僕に限らず みんな子供が大きく
なったら 自転車がもっと増えるだろうけど
どうするんだろう・・・?
その頃には なんか画期的なラックでも
生まれてるといいんだけどな(笑)
どう考えても 一家にニ台は少ないですよね
何か良い 解決策 はないものだろうか?
マンション住まいの人達 みんな
どうしてるんだろうか・・・?
今日はそんな お話でした 

良かったら こちらも 是非読んでいって
くださいねぇ 

それでは〜





\読んでくれて ありがとう/