興味・関心を引く20ヶのテクニック(1) | プロアフィリエイターからの “やわらか” アドバイス♪

プロアフィリエイターからの “やわらか” アドバイス♪

ネットビジネス初心者から上級者まで、優しく、厳しくアドバイスしています

アクセスUPさせる記事タイトル作成方法:興味・関心を引く20ヶのテクニック(1)

アクセスUPさせる記事タイトル作成方法-07


こんにちは、
ネットコンサルのクエストキングです。

今回は、興味・関心を引くテクニック編に入ります。

と、その前に考え方を理解していない方は、
どんなテクニックも無用の長物となるので
これまでの記事をチェックしてくださいね。

前回の記事↓↓↓

『心を揺さぶるリアルな夢/夢を形にして見せる』

今回、一気に説明しようと思ったのですが
さすがに長いので2回に分けています。

それと、今回はカンタンな説明に留めているので
次回以降の回に詳しく具体例を挙げて解説します。

それでは、早速開始しますよー


1.“いつ”が生むリアル感


・ これはいつ書かれたモノなのか?
・ これはいつから始まったのか?
・ いつ終了するのか?

時間を書くことで、信憑性がアップします。

例えば、ブログやサイトを見る時も、
“いつ”書かれた情報か重要ですよね?

特にネットの世界で欲しいのは
一番古い情報か、最新情報です。

キャンペーンなら、いつから、いつまでなのか。
あまり期間が長いと緊急性を出すことが出来ません。

「今」行動を起こしてもらう為にも、
日付や時間を書くことは重要なのです。

2.“名は体を表す”


・ あんた誰よ?
・ プロフィールで親近感がわく
・ 顔写真で、信頼性が増す

ブログやサイトを見ていると、
運営者が誰なのか不明ってのがよくあります。

もう、その時点でコンテンツの内容が
信用することが出来ないですよね?

なので、記事タイトル名の後ろとか
本文の最初に『名乗る』事をします。

リアルでも、ビジネスネームなどを
使っている会社がありますよね?

名刺にも「海山 好太郎」とか書かれてて、
名前からアウトドアが好きな人なんだなと
連想することが出来、共感を生みやすいよね。

Googleなどの検索結果を見る時、
良く知っている人の名前があれば、
真っ先にその人のサイトを見るように

自分の名前を覚えて貰う事って大事ですよ。

私の場合、プロフ・・・・


>>> 「興味・関心を引く20ヶのテクニック(1)」の続きを読む <<<
(秘匿性の高い内容などを含むため別サイトでの表示となります)