甲斐善光寺&玉諸神社 | QVOD TIBI HOC ALTERI

QVOD TIBI HOC ALTERI

Das ist ein Tagebuch...

 コロナで行けなかったさくらんぼ狩りを久しぶりに決行するということで、石和温泉に行ってきた。私はあまり興味がないので、例によって付近の神社仏閣を参拝してきた。まずは、甲斐善光寺。善光寺駅から歩いて向かう。

 

山門

 

 

 

境内

 

地蔵堂

 

 

鐘楼

 

金堂

 

 

 

 

大仏

 

薬師堂

 

 浄土宗寺院。山号は定額山。正式には、定額山浄智院善光寺と称する。永禄元年(1558年)、甲斐国の国主武田信玄によって創建された。開山は信濃善光寺大本願三十七世の鏡空。本尊は銅造阿弥陀三尊像。撞木造の本堂(金堂)および山門は、国の重要文化財。甲斐善光寺参拝後、次に、東光寺に向かう。

 

 

寺標

 

山門

 

仏殿

 

中門?

 

境内

 

仏殿

 

 

 臨済宗妙心寺派寺院。山号は法蓋山。本尊は薬師如来。甲府五山の一つ。仏殿(薬師堂)は、入母屋造檜皮葺屋根の中世以来の建築様式を残し、国の重要文化財に指定されているという。本日最後は、甲斐国三宮とされる玉諸神社。酒折駅から歩いて向かう。

 

 

 

社号標&一の鳥居

 

二の鳥居

 

手水舎

 

神楽殿

 

拝殿

 

 

 

本殿

 

 

 

 この神社は式内論社とされているが、本来の祭祀の対象は甲斐の国玉と思われるので、私見では、本命は甲州市塩山竹森の同名社ではなかろうか。玉諸神社参拝後、本日のお宿に向かった。

 

本日のお宿