下田旅行(下田八幡神社) | QVOD TIBI HOC ALTERI

QVOD TIBI HOC ALTERI

Das ist ein Tagebuch...

 冬休みということで、まだ海外に行くのは躊躇するので、例によって神社参拝が主目的であるが、下田に行ってきた。まずは、駅付近に鎮座する下田八幡神社参拝。天候は快晴、ただし、気温が低く、風が強かった。

 

神橋&鳥居

 

鐘楼

 

神門

 

仁王像

 

 

拝殿

 

 

狛犬&力石

 

狛犬&神木

 

本殿

 

 

境内社

 

 江戸期の社殿は1983年に火災により焼失し、現在の社殿はその後の再建。次に、同じく駅至近に鎮座する、波布比咩命神社(式内論社)。

 

鳥居

 

拝殿&社務所

 

 当社は、伊豆大島に鎮座する、波布比咩命神社の里宮、あるいは遙宮と考えられるという。最後に、これまた駅至近にそびえる下田富士に鎮座する、富士浅間神社(式内意波與命神社)。

 

福泉寺

 

鳥居

 

石段

 

拝殿&不動堂

 

拝殿

 

龍爪社

 

本殿参道(登山道)

 

 

 

 

本殿鳥居

 

本殿

 

 

 本殿への参道(登山道)が一部崩れており、登拝する折に若干危険を感じた。

 

寝姿山

 

 本日は、この程度にして、駅前からホテルの送迎バスに乗って、今回のお宿に向かう。

 

 

 

 

 

(続く)