【ワーママ】シートマスクdeながら美容【試してみた】 | はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

外資系企業でエンジニアとして働くワーママ葉月が、ほぼ残業無しで昇給昇進を目指します。年間投資目標額は480万円!!

BEGSKINから商品提供を頂きました。

■自己紹介■
こんにちは!!
残業なしで昇給昇進を叶えたい、
40代外資系ワーママの葉月です。

20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。
2020年11月に男の子のママになりました。
義両親と二世帯同居。

不妊治療と並行して外資系企業への転職も経験。
エンジニアとして働いています。

残業なしで昇給昇進してきた秘訣をまとめた記事は
お仕事頑張りたい系ワーママに大好評♡
【秘訣】8時間睡眠を確保しつつ優秀社員賞を受賞できた秘訣♪
こちら↑のリンクからイッキ読みがおすすめ!!




みなさま
シートマスクって
どのくらいの頻度でしてます?


葉月は旅行先で使うくらいで
月一とかだったのだけど。
(だって時間ないんだもん!!)


YouTubeとか見てるとさ
朝、シートマスクしたまま
家事してるじゃない?


あれ、ひそかに気になってて。
(やってる人いますか??)

試してみたのでレポしまーす。

使ったシートマスクはこちら


千賀健永さんプロデュースのやつー。



こんな感じ。
(良い感じに撮れてないけど、首までカバーしてくれます。)


ってことで、

シートパックのまま朝家事やってみましたー。

。。。

。。。

。。。


結果。

【デメリット1】
なぜなぜ期の我が子の対応がめんどくさい

「ママ、お顔、何してるの?」
「それ、何?」
「なんで?」
「何してるの?」
「どうして?」
「何、お顔にしてるの?」
。。。。。


答えても答えても止まらない質問。
(いやまぁ、気になるよね。気持ちはわかるよ。)

無視するわけにもいかず、
何かしら答え続けるのに疲れる。


【デメリット2】
シートパックのまま飲食できない

パック時間は10-15分。
時間を持て余しました(笑)

子供の朝ごはんチンして出したら
やることなくなっちゃって(笑)
(平日なら保育園の持ち物準備がある)

あれ?YouTubeの人たち、朝、何してた?
なんかずーっと動いてたような。。。

私、なんか、暇だな。。。
白湯でも飲もうかな?(朝ごはん食べない人)
あ、パックしてるから飲めない!!


【デメリット3】
冷える、寒い

シートパックってさ、冷えるよね?
朝イチだと
まだ部屋が温まっていないのもあって寒いおばけくん
(白湯も飲めないし)


【メリット】
お肌の状態はgood!!

シートパック後すぐに化粧するので、
夜やるより化粧ノリの良さを
ダイレクトに実感できます!!


こんな感じでしたー!!
暖かくなったらまたやりまーす!!


参考になったら嬉しいです♡
(ならない)


チョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキカップケーキチョコカップケーキチョコカップケーキカップケーキ
コラボライブ情報

3/27(水)12:00-13:00
40代の私たちが英語を勉強する理由!!
いつどこでどうやって勉強してるか教えて!!
というテーマでお話します。

会場はまつこさんのチャンネルです↓

■お知らせ■
「ワーママだけど子供と向き合う時間は欲しい」
「だからってキャリアも諦めたくない」

相反する願いを叶えるため、試行錯誤をする毎日。

そんな中、残業ほぼ無し&8時間睡眠を確保しながら、産休直前と比較して年収150万円アップを実現しました。

土日祝を中心に子連れで参加できるランチ会を、平日日中に大人だけのアフタヌーンティー会を、不定期にオンラインお茶会を主催しています。

興味のある方はこちらから詳細チェックしてみてください!!