ハゲテルのあれ -2ページ目

ハゲテルのあれ

気になった、コレクションを好き勝手に紹介します!
アイアンマン等・・・

どうもです(⁠^⁠^⁠)

ようやく火曜日も終わりです…

火曜日が終わっても
戦争は、終わることはありませんね

いつまでやるのだろうか?

人間が生きてるあいだは、終わることは、ないかもですね…

宇宙世紀 0079

この、架空の宇宙世紀という時代も

終わることはなかったですね…


最終回の終戦協定もなんの意味も

なかったですね…




このオリジン版ガンダム


これも中に浮いたままですね…


ククルスドアン版を

無理矢理リニューアルとして

販売しましたが…







そしてまた新たなるガンダムが


RGって
特別な感じがあったのですが
もうそれも薄れていってるような…

ガンキャノン、ガンタンク
ゲルググやドム等
 それは、やらないんですね(⁠^⁠^⁠;⁠)

先にガンダム優先なんですね。

新PG の武器セットは、無しで
RG2.0の武器セットは、あり!

初代PGの武器セットと
同じような価格帯ですね…
時代が流れてるなぁと感じますね(笑)

さて最新のRG
どんな性能なのか楽しみです(⁠^⁠^⁠)


オリジン版

MGは、初期型以降は?…

では、ここまでお付き合い
ありがとうございましたm(_ _)m

今週も
いろんなものどもと
闘い抜きましょう…

これもある意味戦争かぁ(笑)

日本という国で戦争のないタイミングで
生まれてきて運が良かったと
思います。

ほんと、いつまでやるつもりなんですかね…

宇宙に進出したとしてもね…




いい笑顔(⁠^⁠^⁠)
こういった写真を見ると嬉しくもありますが

物悲しくもなりますね…























どおもです(⁠^⁠^⁠)

暑い日が続いてます…


嫌なことがあったら

お握りを食べる!


それがいいです(⁠^⁠^⁠)



そして今年も、
ほぼ自分の中の進展もないまま
8月を迎えている…

そろそろ危機感を持たなくては(⁠^⁠^⁠;⁠)

そんなわけで、今回も
誰も気にしないあの部分を!

例の超合金のお腹のビーム砲の形状

です(⁠^⁠^⁠)


設定画に近づけるということ
自体が無謀なんですけどね(⁠^⁠^⁠;⁠)


まぁ、少しでも近づけたい!ってことで!


角ばってる方が良い!
という方々も大勢いるでしょうね。
HGのパーツを角形に変えてる方もいてますし。

さて、運がいいのか胸部パーツ自体
電池の関係で外すことができるので
簡単に変えることが可能になってます。

ビーム砲は、慎重に外しました。
ちょっと外し辛いので
やる方は、注意してくださいませ。



そして、1/100キットから拝借!
少し小さいですけど我慢して!

これはスクラッチは、大変なので…
3Dプリンターがあればね(⁠^⁠^⁠;⁠)

こんな感じで(⁠^⁠^⁠;⁠)

しかし何故コンパスのマーキングが?
まぁ大戦のその後にマーキングされたってことで(笑)
後期仕様です(⁠^⁠^⁠)

そしてついでに1/100キットから
背中も拝借しました。

バックパックの基部が
どうしても外れないので
いや、危険なので…
中身を削り取って被せるということにしました。
ギリギリのクリアランスで調整しながら。
下側のスラスターは、本体のをそのまま
使用(笑)

基部に差し込みできるように
接続パーツを付けて
あとは、差し込むだけです。

お腹のビーム砲も射し込めるように
接続用の軸を取り付け。

いつでも元に戻せるようにしてます(⁠^⁠^⁠;


エンゲージ!(笑)





なんちゃって弐式の完成!(⁠^⁠^⁠:⁠-⁠;⁠)
例のレールガンも装着!
お腹のビーム砲は
メッキのような耀き!
と豪語している缶スプレーを使用。
悪くないけどそんなにメッキっぽくないです。
10年程放置していたのを思い出したので
使ってみました(⁠^⁠^⁠;⁠)
放置も悪かったかも…

しかしこの弐式の状態でのレールガンの
活躍は、映像では、
早すぎてよくわかりませんでした。
またしっかりと観ようと思います(笑)






せっかくなのでプラウドディフェンダーも



もう少し羽根は、大きい方がいいですね!

とにかく気になっていたところを
弄れたので良しとしておきます!

というか
弐式は、どうするの?
出さないのか…
今後どうなるのか…



では、ここまでお付き合い
ありがとうございました!

今週も残り週末に向けて頑張りましょー!



















はい!

どおも!ハゲテルです(⁠^⁠^⁠)



製作に間に合わなかったアレが 

ついに発売になりました。

そんな気無いくせに!(⁠^⁠^⁠;⁠)



そしてついに1/100プラモの
発表もないままでしたね…

ま、仕方ないですね

それなりに計画が…

あるのかないのか? 

わかりませんが…




アルティメス計画…
どうなることやら…

さて、
そんなマイティストフリの
レビューを、少ししようと思います。

予約当初は、全く買う気も
無かったのですが 

たまたま買えたので(笑)


って買わん!いってただろ!このハゲ!

なんだとー!ハゲハゲって言うなー!

ハゲに向かってハゲとは、なんだ!

そんなんだからハゲって言われるんだろ!

ハゲにハゲって言って何が悪い! 

あのハゲメガネが全部悪い!

メガネは、関係ないだろ!

このハゲ!

どおせあいつもハゲだろ!


そんなわけで(笑)
模型製作の資料として!という

タテマエで(⁠^⁠^⁠;



約1/100での初の立体化。
いやぁ~だいぶプロポーションが違いますね。
特に上半身の大きさ。
これくらいのボリュームにプラモも
したいのですが
大掛かりなことになるので
手を着ける気がしません(⁠^⁠^⁠;⁠)

上半身の巾があるのと腕の位置により
ビームライフルのマウントも
違和感なく懸架が楽々とできます。
あの大問題の
1/144のゲルググメナースに付属の
レールガンが
丁度いい大きさって?(⁠^⁠^⁠)

全く違和感なし(笑)
ハンドパーツサイズもピッタリ!

ただ改造しなくては、
ストフリの羽根は、装着不可です… 
なので弐式の再現もできません…

そして一番気になっていた
お腹のビーム砲の形

何故六角形に?

ストフリのMGでは、長方形に…
何故か設定を変えたくなるんですね(⁠^⁠^⁠;⁠)

今回の立体化にあたり全体的なデザインが
メタルビルドほどの変化(俺流)がなかったのは、
良かったと思います。

これはあくまでも超合金という
これまで培ってきた集大成的な
存在という立ち位置ですから。

まぁそれで物足りなさを感じてる方も
多数おられるようですね。  

いずれは、メタルビルドも出るでしょう…
でなければ、それこそ…犯罪でしょう…

そしてHG1/144 との比較。
だいたい同じ大きさになるように
前回の比較時同様に撮影。

ちょっと大人な体型になって
1/144よりがっちりした感じになって
個人的には、気に入っております。
胴体の大きさのバランスの、違いで
かなり変わりますね。 

あと気になるのは、コクピットの上部
の傾斜角度。
ここは、超合金の方が
自然な感じになってます。
1/144が立ち上がりすぎですね。

ここは、スライドしてコクピットも
再現してほしかった…ひつこい(笑)

プラウドディフェンダーは、
もう一目瞭然…
HGがカッコいいです。
子羽のディテールは、凝ってますけど
大きさ、長さが残念です。
ここは、もう少しスマートさが
ほしかったですね。
スライド機構が
めちゃくちゃ硬いので苦労しました…

様々な気になる点があるものの
良く出来た完成品玩具だと思います。
世界征服を果たした企業なのだから、
更にハイレベルなプラモデルが
出ることは間違いないでしょう…

ただ大企業流の大幅なアレンジは、
やめていただいたい(⁠^⁠^⁠;⁠)

この印象的なポーズにするには、
股関節に難あり…
HGのような関節は、搭載されていません…
残念…

そして最後に…
台座。

なんかね…
この台座だけ見ると
4 万近くする玩具には、見えません(⁠^⁠^⁠;⁠)

少し残念…

ついてないよりましかぁ(笑)

それでも、それなりに満足できた商品でした。
プラモデルが、出るまでに 
1/100ストフリをなんとかしないと!

なんか、また嵌められたような(⁠^⁠^⁠;⁠)


これは…
うわぁぁ…
また商品ロスになりそうな…


もうこの値段では、売れそうもないですね。

本当に1人の購入数が6個の
意味がわかりませんね…
大企業的には上手くいったのか?…

考えたやつ
全員600年の、禁固刑!(⁠^⁠^⁠)     




二人のフィギュアくらい
付けて欲しかった…

そういうところ…
大企業の嫌なところ…

MGまでお預けかぁ…(⁠^⁠^⁠;⁠)
せっかくラストのポーズもできるのに…

って、ことは、丸ハ◯カのフィギュア(笑)

楽しみにしてます(⁠^⁠^⁠)

では、ここまでお付き合い
ありがとうございましたm(_ _)m

良い週末を!(⁠^⁠^⁠)     

さて、ネトフリで観ようかな(笑)