4年振りの新年会開催~今年も富士山と花々と七福神と共に~ | 秦野山形県人のブログ

秦野山形県人のブログ

神奈川県秦野における 山形県出身者の望郷活動

山形望郷心と秦野愛郷心 ふるさと心の絆を目指して

おらだのふるさどは 山形から 秦野から 心から 

そして「福と徳を山ほど積む」ふるさと恩返し行動を

   秦野市山形県人会の新年会が、コロナ明け4年振りに開催した。

待望のイベントであり、参加者は楽しむことができたようだ。

 しかしながら、参加人数減少や宴会も今一つ盛り上がりが、従来とは異なる雰囲気であった。何かと コロナ禍の影響がある。

 それでも山形県人会員のみんなは、望郷山形の話題や演舞やカラオケそしてビンゴゲーム等を楽しんだ。

 こんな雰囲気をご笑覧ください。

 

(1)、新年会全貌の画像: おらだのふるさど山形県人会だ~

   後期高齢者ばっかりだが 

       「光輝幸齢者健康100歳」を目指しています~

(2)、新年の七福神は揃って餅つきをしてますね~

  

 

(3)、今年も「富士山と花と七福神」が、俺を呼んでいるね~

    富士山の雄大な心で、四季の花々を感じ心磨き伝え、七福神のご利益を頂いて、健康長寿のお祝いを目指しましょう~

   当面、喜寿ですね。大黒様と舞い踊ろう~

 

 如何でしょうか。4年振りに開催できた新年会にも、やはり大黒様がバックアップしてくれました。ありがとう~大黒様~

 

大黒様はやはり何時でも何処でも誰にでも

     いつまでもいつまでもお達者で~

と福を振る舞っておりますね~

 

         さくらんぼゲロビッキプレスリー