ご覧いただきありがとうございます
はこです♪
初期の癌で
手術をしたのを
きっかけに
食事を見直そうと思い
無理をしない範囲で
どっちかといえば
無添加生活してます😊

職場に
毎日お弁当を
持っていくのですが
プラスチックのお弁当箱が気になって![]()
プラスチックの害
⬇⬇
プラスチック自体も添加剤も
人体に害を及ぼすことがある
2021年6月に学術誌「Environmental Science & Technology」に掲載された分析によると、プラスチックに使われている
化学物質は1万種類を超え
そのうち2400種類以上で
人体への影響が懸念されている
との事で、、、
ちょっと怖くなってしまって💦
ガラスのお弁当箱に
変えました![]()
和平フレイズ 耐熱ガラス容器M

蓋をしたままの写真で
失礼します![]()
今までのお弁当箱の容量が
630mlだったので
同じくらいの容量の
ガラスの保存容器にしてみました![]()
Amazonで購入しました![]()
1000円しなかったです✨
自転車で行く事もあるので
大丈夫かなぁ、、、
と少しは心配してましたが
全然大丈夫でした![]()
保冷バックに入れて
自転車のかごに乗せて
がんがん漕いでますが
今のところ大丈夫です![]()
![]()
ただ、、、
徒歩だと重くて
辛いかなぁと思います![]()
プラスチックの害の他にも
電子レンジの
電磁波の影響も気になるけど、、、
冷たいお弁当は
あんまり好みではないので
電子レンジで温めています![]()
晩ごはんも
朝から作る事もあるし、、、
夜はやっぱり
温めて食べてるので![]()
なかなか電子レンジなしの
生活には程遠いなぁ、、、![]()
という感じです![]()
添加物や電磁波
マイクロプラスチック等
色んな害にまみれてますが💦
全部排除するのは
難しいので、、、![]()
できるところから
やっていきたいとおもいます![]()
お読みいただき
ありがとうございました😊


