ご覧いただきありがとうございます


はこです♪


初期の癌で

手術をしたのを

きっかけに


食事を見直そうと思い

無理をしない範囲で

どっちかといえば

無添加生活してます😊









今年は

梅がとれないみたいですね〜びっくり


暖冬の影響で梅が大不作だとか💦



この時期

いつも実家からもらって

梅干しをつけたり

梅シロップを仕込んだりするのですが、、、



今年はもらえませんでしたー😭



スーパーでも

1キロ3000円〜4000円で

出てたけど

高くて買えない〜😱



いつも当たり前にもらってたけど

どれだけありがたかったのか

こういう時に実感します泣き笑い



息子が梅干し大好きなので

なくてはならないんです爆笑



梅干しは添加物が多いものも

多いですよね💦



近所のスーパーの梅干しも

無添加の梅干し

一つもありませんでした〜😱

(もう、信じられない、、、😣)




なので、、、


完全無添加の梅干しを

調べてみました!



 

甘味料は紀州みかんの花から採れるハチミツと種子島産のサトウキビで作った粗糖だけ!!

甘すぎない梅干し✨

500g

 


天然塩と赤紫蘇だけの

昔ながらの梅干し✨

実家の梅干しに近そう🥰

 

 


南高梅を天然塩だけで漬けた

昔ながらのすっぱいしょっぱい梅干し ✨

私が漬ける梅干しは

いつもこういう感じニコニコ

 


スーパーで購入しても

3,000円〜4,000円

するなら


プロにつけてもらった

梅干しの方が

手間いらずで楽かもなぁ〜口笛



ポイントもつくし🤣



健康にいいとされる梅干し✨

それなのに添加物はとりたくないですよね!



梅干しは無添加に限ります爆笑



本日もお読みいただき

ありがとうございました😊