ご覧いただきありがとうございます
はこです♪
初期の癌で
手術をしたのを
きっかけに
食事を見直そうと思い
無理をしない範囲で
どっちかといえば
無添加生活してます😊
息子が好きで
よく買っていた紅しょうが、、、
地元の漬物屋さんの
紅しょうがだったので
過信していて
無添加とばかり思い込んでいました😱
よくよく見たら
添加物けっこう入ってる〜
以下引用です
⬇
紅生姜は
食品添加物の危険度のトップである
赤色2 号、3号、102号、104号などの
着色料が使われています。
発ガン性
健康障害
を及ぼすほどの強レベルなのです。
ヤバいよね〜
私が見落としてたばかりに、、、
ごめんよ~😭
合成着色料、合成保存料無添加で
送料無料1000円は安い

それからは
新しょうががスーパーに並んだら
お家で
甘酢漬けを作っています
今回は新しょうが240gで
2瓶できました

作り方
甘酢
★酢200g 砂糖50g 塩小1
1.甘酢の材料を全て合わせて
レンジ600wで3分ほど
(砂糖と塩が溶けるまで)
2.新生姜はスプーンで皮を軽くこそぎ
薄切りにする
3.塩小さじ1をまぶして5分ほど放置する
水洗いしてお湯で2分ほど茹でる
4.煮沸消毒した容器にに生姜と甘酢を入れる

2.3時間後には
食べれます
添加物が気になって
作り始めた新しょうがの甘酢漬け
今では定期的に作っていて
いつも冷蔵庫にあるので
焼きそばや牛丼を作った時にも
紅しょうががない😱💦
と慌てなくてすんでいます
ホントに、なんにでも入ってる
添加物💦
発がん性のある
着色料なんて
いらないんですよー!!
っと叫びたい気分ですが、、、
ひと手間かかりますが
家族と自分の健康のため
お家で作って
安全な紅しょうがを
食べていきたいと
思います
合成着色料、合成保存料無添加で
送料無料1000円ポッキリなら
作るのが面倒なときはいいかも

