ご覧いただきありがとうございます


はこです♪


初期の癌で

手術をしたのを

きっかけに


食事を見直そうと思い


無理をしない範囲で

どっちかといえば

無添加生活してます😊


おやつに

アイスクリームを

食べたんだけど、、、


チョコミント

好きで

よく買ってたべるんです😆





いつものように
原材料チェック

これ、、、

アイスミルクって

書いてあるキョロキョロ



アイスクリーム
アイスミルクって
違うの?
と疑問がわいてきたから
ちょっと調べて
みたよ爆笑

★アイスクリーム★
乳固形分が15.0%以上
(うち乳脂肪分8.0%以上)入っているもの 

★アイスミルク★
乳固形分が10.0%以上
(うち乳脂肪が3.0%以上)入っているもの

★ラクトアイス★
乳固形分3.0%以上のもの
(乳脂肪分の量は問われません)

★氷菓★
上記以外のもの

との事🤔

その中でも
ラクトアイス
乳脂肪が主成分で
「油」に当たります
この脂肪は一定の量であれば
体に必要なエネルギーを
供給するものですが
摂り過ぎると心臓疾患や
肥満のリスクを増加させてしまう
のだそう😱😱

なるほど〜

夏は結構食べるよね〜🤣

これからはアイスも
種類をみて
購入しないとね✨

特に子供は
アイス好きで
毎日のように
食べるから
気を付けないとな〜〜😅

無添加アイスもあるよラブ

無添加アイスクリーム

ハーゲンダッツ

 ストロベリー

仕事に家事に

頑張ってる自分への

ご褒美に食べたい爆笑

 

原材料

クリーム(生乳 北海道)

脱脂濃縮乳

ストロベリー果肉

砂糖

卵黄




井村屋北海道あずきバー

これは

よく食べてたー!

懐かしい〜おねがい

原材料もシンプルで

GOOD👍

 

原材料

砂糖(北海道製造)

小豆(北海道)

食塩(オホーツクの塩)




もうちょっと

無添加のアイスクリームを

調べてみよーっと

思えた

日曜日でした照れ