シルクスクリーン2 | 爬厨の作業場より

爬厨の作業場より

基本は体重測定の記録用。爬虫類、両生類のモチーフを中心にたまになにか作ります。たまに餌虫など生き物の画像がupされるかも。   ※ブログ内の画像・文章は転載禁止です。

イラストを元に版を作っていきたいと思います!

シルクスクリーン1150904
セットがこんな感じに箱に入ってます。
版のサイズはプレステのコントローラーよりちょっと長いくらい。
思ったより小さいです。

シルクスクリーン2150904シルクスクリーン3150904
スクリーンの下に印刷したイラストを置いて鉛筆でなぞります。

シルクスクリーン4150904シルクスクリーン5150904
割り箸で版を浮かしながら描画剤で線を引きます。
描画剤が乾いたら裏から乳化剤を塗ります。
乳化剤がうまく均一に延ばせなかったのでちょっと不安です(´・ω・`)

シルクスクリーン6150904
描画剤部分を洗い油で落としたのがこちら
洗い油の色が広がってますが、一応落ちてます。
ただ、細かいゴミがスクリーンの目に入っちゃってるような気がします。
これってどうやって除去すればいいんでしょう。

とりあえず、これで版ができたので次は印刷です。
実はセット内容にインクが入ってないのを確認してなかったのでまた別に購入いたしました。


(ティーシャツドットエスティー) Tshirt.st Tシャツくん専用 水性一般インク 100g 白

Tシャツくん専用インクですが普通のシルクスクリーンのインクってことでいいんですかね。
とりあえずこれでやってみます。

次回はメインの印刷やります!




この記事が気に入った方はポチっとお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村