「未来」がない | I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

「やってみるから始まる」
次世代を担う子どもたちを育てる。
新しいことに挑戦し続ける塾長のブログ。
好き勝手に書く!

あよん☆



『過去は変えられないけど、

 未来は変えられる』


ってことが、よく言われているけど、

ちょっと違うんじゃないかなと

勝手に思っている。


はちやまは天の邪鬼だからね(笑)


ボク的には

『過去は変えられるし、

 未来なんてないよね』だ。


一応、へりくつは持っているんだよ(笑)




『過去は変えられない』ってことについて。


確かに過去で起こったこと自体は変えられない。

でも、過去に対する認識は変えられるんだよ。


例えば、「過去に太っていた」としよう。

ボクも昔ぽっちゃりだった。

(あだ名はまんじゅう)



「昔から太っていたから、今もやせられない」と思うのか。

「昔太っていたから、今はなんとしても太りたくない」と思うのか。

正解は本人がどちらを望むかなんだけど、

言いたいことは

「太っていた」という事象に対して、

「仕方がない」と思うことも、「あれは嫌だ」と思うこともできるよってこと。



次は『未来は変えられる』についてもの申す(笑)

そもそも未来って妄想の世界。

人類みんな揃って「未来」ってものに遭遇したことはないハズ。


例えば、近い未来である「明日」

明日という言葉はあるけど、

「明日」はいつだっていつの間にか「今日」になっている。

ということで、

未来は変えられないよね。


未来なんてないんだもん。

ないものは変えられない(笑)


何もないテーブルの上を指差して、

「さぁ、目の前のカツ丼を食え」と言われているようなもん。

あれ?ちょっと違うな。


ま、いいか。

あー、カツ丼食いたい。



ようするに

「過去の認識」を変えて、

「今の考え方とか行動」を変えていけば、

「未来」ってやつも自動的に書き変わっていく。


と、ボクは勝手に思っている。



大事なのは「今」しかないってことだ。


なんとかしたいと思ったら、

「今」を変えろ!



あー、やっぱりカツ丼食いたい。

でも、食べすぎはおデブになるしね。

せっせと節制しておこう。


じゃ、ばいやい☆