空いたスキマ | I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

「やってみるから始まる」
次世代を担う子どもたちを育てる。
新しいことに挑戦し続ける塾長のブログ。
好き勝手に書く!

あよん☆


最近、寝不足続き。



Huluって動画配信サービスで

映画ばっかり見てる。



新しい映画はあんまり入ってないけど、

少し前の映画や海外ドラマがたくさんある☆



スマホ、タブレット、PS3とかでいつでも見れるから

使い勝手がいい。



夜一人でご飯を食べながら・・・

(職業柄、時間的に一人で食べてるわけで、ひとりぼっちなわけではない)


風呂に入りながら・・・

(もちろんiPadをジップロックにイン!)


ベッドに入りながら・・・

(そのためにヘッドホンも買った)



そのせいでかなり寝不足(笑)



それにしてもすごい時代だ。



いつでもどこでも好きな映画を見ることができる。


ちょっと見て、気に入らなかったらすぐやめることもできる。


昔見た映画の好きなシーンだけをもう一回見ることもできる





チャンネル争いがなくなる。

チャンネル争いどころか、

決まった時間にTVの前にいなくてもいい。


チャンネル自体がない。



本当に自分の好きに時間を使えるようになってきた。



このほかにも

スマホとかもそうだ。



スケジュール手帳もなくていい。

ちょっとしたスナップ用のデジタルカメラもいらない。

簡単な調べ物は片手でできる。


キーボードで入力すらしなくていい。

音声認識で検索できる。



こないだも夜中(朝方)にラーメンを食べに行く時、

どの店が空いていて、何時までやっているかを

スマホで調べた。


目的の店がやってなかったことを事前にわかったぼくらは違う店に行った。



20年前だったらどうだろう?


いちおう、行ってみて、閉まってたら違う店に行ってたんじゃないか。


時間を浪費していた。




こうやって僕らは時間を効率的に使うデバイスを手に入れた。



でも、なんだか世の中は慌ただしい。


空いた時間はどこに消えていってるんだろう。




空いた隙間にギュウギュウに押し込んでいるものは

本当に大切なものなのか。



ふと、そんなことを感じる秋のはちやま。


じゃ、ばいやい☆