削りかまぼこ | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

イメージ 2

田舎の特産品


実家からミカンとともに「削りかまぼこ」が送られてきた。

これは、かまぼこをカンナくずのように、薄く切って干したもの。
食べればそのまんま「かまぼこ」の味。

白とピンクがあるんだけど、今回は「ピンク」を送ってくれた。

これは、そのまま食べてもいいし、調理してもいい、
私は、ほうれん草とあえたり、野沢菜と炒めたり、
きゅうりの酢の物にしてみたり、サラダには文句なくきれい。


もちろんお弁当のおかずにも、色どりがよくて、美味しい。

おかずの端っこに、糸くずのように見える「ピンク色の物体」
これが「削りかまぼこ」

冷蔵庫に入れておけば、かなーーーーーーり長持ち。

残念ながら東京では手に入らないから、こうして時々送ってもらう。


とっても重宝な一品でした。