R通信 174 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

新春第一弾! そして1001件目の記事


数字に弱い私 …… 昨日の記事が通算1000件目

気づいたのは今朝。

まあ、普段からとーーーっても無頓着で、年月日はおろか自分の年齢すらこんがらがる。
これって多分普段から、いろいろな数字を見てないからなのね。

だって、カウンターのキリバン111111もだいぶ過ぎてから気づいたし…
今回は翌日に気づいたから、少しはましかも。


ちなみに今日は「ばくちの日」…… 一か八かってことか ?
このおかげで今日が1月8日だということは覚えた。




さてさて記念すべき1001件目の記事はR子ちゃんの全サ情報。
R子ちゃんは年末仕事で超忙しかったけど、しっかりまとめてくれた。


そんな超多忙のR子ちゃんはこの冬、コミケに初参戦。

今回つくづく思ったこと「R子ちゃんにはBLの神様がついている!」

まず、天気がめっちゃよかった。例年のように雪の心配もなく暖かい。

直前になってキャンセル待ちで変更したR子ちゃんのホテルは
私たちが車で行くルートど真ん中、ってことで、ロス時間なく合流。


毎年私たちの行く日は男性が圧倒的に多いけど、建物内でほとんどの男性は別経路へ。
ところが今回、私たちの目指す西館に行く男性はいつもの3倍以上。
でも、そこからまた目指す場所が分かれるので、
逆に私たちのお目当ての場所へ行く人数が減った。

と、いうわけでほとんど待ち時間がなく、かなり早い時間にサクサク買えて超ラッキー。

そして、いつも昼ごはんはビッグサイト付近がいっぱいで食べるところがないから
銀座あたりまで出ていたのに、これまた待ち時間なくランチを楽しめた。

これはもう「神様がついてた」っていうしかないでしょ(笑)

まあ、毎度これだけの情報を集めてくれて、
BL界と腐女子や貴腐人に多大な貢献をしてくれてるわけだから
神様もご褒美をくれたんでしょう♪♪♪

ありがたやありがたや

ただねー、BLの神様は、ビッグサイト周辺にしかいなかった。
この後、R子ちゃんは大変な目に会うのだけど、それはまた次回。


今年もR子ちゃんの記事は冴えてるよー。






【1月発売 全サ】


1/7 B-PRINCE 「自堕落な紳士(ジェントルマン) 太陽の楼閣シリーズ④」(ふゆの仁子/楠木潤) 
       → 小冊子 ※シリーズ連動

1/22 もえぎ 「夢花の誓い ~弄花伝~」(秋山みち花/鈴本廃) → 小冊子  ※CD連動

12/27 花恋C 「萌の死角」(今市子) → 図書カ

1/5 drap 「愛だの恋だの」(大槻ミゥ) → 小冊子  ※雑誌連動

1/7 麗人 「僕の知るあなたの話」(鈴木ツタ) → 4人合同図書カ ※雑誌連動。
(A: 鬼嶋兵伍・鈴木ツタ・南国ばなな・吉池マスコ / B: 井上佐藤・国枝彩香・西田東・宮本佳野)

1/27 麗人 「パパが愛してる」(吉池マスコ) → 図書カ ※雑誌連動(4人合同図書カ A/B)

1/27 麗人 「子連れオオカミ」(井上佐藤) → 図書カ ※雑誌連動(4人合同図書カ A/B)

1/27 麗人 「キャンバスにくちづけを」(南国ばなな) → 図書カ ※雑誌連動(4人合同図書カ A/B)

1/29 CitaCita 「GP学園生徒会執行部②」(こうじま奈月) → カレンダー&ポスカ 
    ※12/27「GP学園情報処理部②」連動でカレンダー。11/29「GP学園情報処理部①」が揃うとポスカもセット

1/29 CitaCita 「愛しのにゃんこ」(九条タカオミ) → エコバック+α

1/30 ピアスコミックス → 小冊子  ※雑誌・11月末~09/2月発売コミックス・既刊対象コミックス 応募券3枚

1/14 雑誌「Dear+ 2月号」 
 ①小冊子「ディアプラス・ヘヴン5」  ※1~3号の内応募券2枚
         (門地かおり・夏目イサク・三池ろむこ・扇ゆずは・一之瀬綾子・鳥人ヒロミ
          真山ジュン・橋本あおい・河井英槻
)  
 ②ディアプラスペーパー(山中ヒコ)

1/14 雑誌「花音 2月号」 → 海老原由里 図書カ

1/22 雑誌「Rutile ルチル vol.28」
 ① 表紙(九號) 図書カ 
 ② 隔月刊化2周年記念 ドラマCD 
  (ひちわゆか/如月弘鷹「KEEP OUT」・富士山ひょうた「ディア・グリーン」
   雁須磨子「かわいいかくれんぼ」)

1/22 雑誌「Chara Selection 3月号」 → 大和名瀬 図書カ

1/27 雑誌「BOY'Sピアス 3月号」 → ジュネット誕生フェア 小冊子  ※雑誌・コミックスを含む3枚連動

1/29 雑誌「花音DX 11」 → 中村明日美子 図書カ

1/30 雑誌「drap 3月号」 → コミック連動小冊子
① 阿仁谷ユイジ「恋愛裁判の行方」  ② 大槻ミゥ「愛だの恋だの」

1/30 雑誌「花恋 3月号」 → 稲荷家房之介(?) 図書カ

1/25 インタードラマCD もえぎ 「仮面の花嫁 ~弄花伝~」(秋山みち花/鈴本廃) → 小冊子 
         ※文庫連動




【1月応募〆全サ】


1/5〆(500円小為替) ドラマCD「コルセーアⅦ~月を抱く海2~」(水壬楓子/御園えりい) 
      初回限定[フリートークCD]→ ドラマCD「コルセーアⅦ~月を抱く海2~」
            (08/10/30)応募券+宛名カード(縦5cm×横7cm位のもので自作)

1/9〆(500円小為替) 秀香穂里 Chara 「他人同士」3ヶ月連続刊行記念小冊子  
         → 他人同士①~③帯応募券

1/9〆(500円小為替) 神奈木智  Chara 「その指シリーズ」完結記念小冊子 
 → 「その指だけは眠らない 」応募券+雑誌「Chara Selection 11月号」or「Chara 12月号」応募用紙1枚

1/9〆(600円小為替) 英田サキ 「交渉人シリーズ」 & 榎田尤利 「デコイ シリーズ」 連動小冊子 
 → 「デコイ囮鳥」or「デコイ迷鳥」 応募券(応募用紙)+「交渉人は疑わない」応募券(応募用紙) 
  ※デコイ2枚では不可。応募券は最終ページ

1/10〆(800円小為替+80円返信封筒) 海老原由里 図書カ → アンソロ「Cita-NIUM vol.6」 応募用紙

1/13〆(80円返信封筒) CJ Michalski ディアプラペーパー → Dear+1月号 アンケートハガキ

1/14〆(800円小為替+80円返信封筒) こうじま奈月 図書カ → 花音1月号 応募用紙

1/15〆(100円切手) 志水ゆき「是-ZE-⑦」発売記念ペーパー → 「是-ZE-⑦」帯応募券

1/15〆(小為替500円) 金沢有倖「昂城学園シリーズ」小冊子 
   → アクアN「性悪天使に貴族の誘惑」or「帝王には愛のムチを」)or「純愛は一番最後にやってくる」
       応募券(カバー後ろ折返し部分)1枚+応募用紙(奥付の前ページ。コピー可)1枚  
      ※同日〆のCDも同一封筒で応募可。ただし応募券はそれぞれ必要

1/15〆(小為替1500円) 赦那&伽羅(魔王)シリーズ「シアワセの誘惑」幻のオリジナルドラマCD 
   → アクアN「性悪天使に貴族の誘惑」or「帝王には愛のムチを」)or「純愛は一番最後にやってくる」
      応募券(カバー後ろ折返し部分)1枚+応募用紙(奥付の前ページ。コピー可)1枚  
      ※同日〆の小冊子も同一封筒で応募可。ただし応募券はそれぞれ必要

1/20〆(800円小為替+80円返信封筒) 麻々原絵里依 図書カ → 花音DX 10 応募用紙(アンケートハガキ)

1/21〆(800円小為替) Chara Selection&小説Chara vol.19 2誌合同図書カ 
    → Chara Selection 1月号&小説Chara vol.19 応募用紙  
      (彩・円陣闇丸・新藤まゆり・高星麻子・不破慎理・水名瀬雅良・南かずか
       汞りょう・やまねあやの・大和名瀬
)

 1/21〆(500円小為替) 宝井理人 シルフC「鳥籠荘の今日も眠れない住人たち」(原作:壁井ユカコ)
     発売記念小冊子 → 「鳥籠荘の今日も眠れない住人たち」応募券+雑誌「シルフ vol.4」応募用紙

1/29〆(各1000円小為替) かんべあきら・宮沢ゆら 図書カ → 雑誌 花恋1月号 応募用紙

1/30〆(500円小為替) CL-DX&ルビー 中村春菊パニック全サ ② 「純情ラジオ&ドラマCD」
 → 「Hybrid Child」+「満月物語」+「純情ロマンチカ⑥」+ルビー「世界一初恋 ~吉野千秋の場合②~」

1/30〆(1500円小為替) ルビー岩本薫2ヶ月連続刊行記念 図書カ(木下けい子&蓮川愛) 
  → 「年上の恋人」応募用紙+「征服者の恋」応募券

1/30〆(500円小為替) ルビー文庫16周年フェア クリアブックカバー
   (Aセット ごとうしのぶ/おおや和美・水上ルイ/こうじま奈月・黒崎あつし/明神翼 
     Bセット 岩本薫/蓮川愛・藤崎都/陸裕千景子・相楽ゆづる/祭河ななを) 
  → 1セットにつき、ルビー文庫12月刊の帯応募券2枚+応募用紙(挟み込みチラシ)1枚

1/31〆(80円返信封筒) 花音C「今宵、君に酔う。」(日輪早夜)発売記念書き下ろしペーパー 
    → 「今宵、君に酔う。」帯応募券

2/3〆(1000円〒振替) 図書カ Cool-B 1月号 払込取扱票 ※1種類につき1枚
 ①鬼畜眼鏡R みささぎ楓李 ②sweet pool オニツカセージ ③ White Shadow 山本和枝