「チューボーです」 揚げ春巻き編でまちの巨匠と紹介されたレストラン。
池袋に出たついでにランチしちゃった。
揚げ春巻きの巨匠といわれてるんだから当然食べなきゃ。
と思ったらランチメニューに無い!! 単品ならあるけど、多い!!
1つだけあったのがこの、揚げ春巻きのせビーフン850円。
通常1000円が、ランチ時850円、コーヒー別で100円プラス。
ピリ辛甘いスイートチリのたれをかけていただきました。
辛すぎなくて、私にはちょうど良かった、このタレ、キャベツにかけて食べたい。
他は「サービスランチ」として海老ピラフとか、おこわとか、
豚のロースト目玉焼きのせとか……670円なり。
コーヒーか紅茶がついての値段だからこれは安いと思う。
昼時はいっぱいという理由はこの値段にあるのか。
肝心の揚げ春巻きはというと……サクサクしてて具はぎっしり。
中華風の春巻きとは皮がまた違った味だけど美味しい。
ただ、驚きや発見は、なかったような……
私には普通の春巻きの方が好みでした。
夜、大勢で行って色々頼んで取り分けるにはいいかもしれない。
今日歩いていて、とっーーーても気になるお店を見つけた。
玄米や一夜干し、惣菜各種、ヘルシー和食バイキングだって。
次回はそこへ行ってみよう!