私は利用したこと無いけれど、女性向け中古同人誌専門店。
池袋ってことは乙女ロードかなあ。
どのあたりなんだろう。今週行くんだけどね。
それにしても池袋どんどん充実してくるなあ。
最近渋谷のほうに全然行かなくなってしまったよ・・・・・
ほんの少しの間だけど、まんだらけとK-BOOKSが近接営業しててうれしかったのに、
あっという間にK-BOOKS撤退しちゃったし・・・・・
まあ、なんにせよ、選択肢が増えるわけだから、賑わしくなるのはいいことだ。
読了
木原音瀬 「Don't Worry Mama」
カバーに受の顔がないと思ったら、そういうことだったのねー。と納得。
さすがの志水さん、構図の勝利! いや、絵柄は好みじゃないんだけどね。
それにしても・・・・・何かの病気じゃないかと思うほどに性格の悪い受ちゃん・・・
いや、もうこれが木原節ってことなのでしょう。
現実感を取り入れるのが上手いと評している人がいたけれど、これはもう スーパーリアリティ。
書下ろしでは、どうしちゃったのって程可愛くなっちゃうし・・・・
自分では買わないけど、借りて読むにはいい本だ。
木原音瀬 「脱がない男 上下」
「Don't Worry Mama」のリンク作、といっても別に読んでいなくても問題は無い。
木原さんは精神的か、肉体的か、どこかに「瑕疵」があるのがお好みなのか。
でもこの長さを一気に読ませるんだから、やはり筆力はあると思う。
確かに人気があるのはうなづける。
一見とんでも設定なんだけど、ストーリー構成に無理が無いから納得させられる。
なんか読んでてねじ伏せられてしまう感じ。
これが癖になるのかなあ、結構楽しくなってきた。
まあ、ハッピーエンドであるのは間違いないのでいいか。
響かつら 引退
ショコラの作品で盗作がばれて、あっけなく引退宣言。盗作はダメだよー。
BL作品てお約束が多いからシチュエーションが被ったりするのはよくあることで、
それを自分の言葉でいかに味付けできるかってことなんだよねー。
だって、姉妹の代わりに嫁にいったり、アラブの王様に囲われちゃったり、無理やりやくざの情夫に
されちゃう美少年や美青年が何人いることか・・・・・
かつてシチュエーション被りにさえも噛み付いていた「提言」中心作家の幕引きとしてはあまりにもお粗末。
まあ、堂々と作品トレースして同人売ってる大手作家なんてのもいる世界だし・・・・
思い切りパクッておいて開き直って続けてるプロ漫画家とか、それを擁護してる出版社もあるから、
それに比べれば「ショコラ」さん対応早いし、思い切りも良かった。
ただ、響さんは・・・・PNかえてまた同人作るのかなあ。
まあ、私自身は、3冊程読んで以降全く手を出してはいないけどね。