夫実家のネコは殆ど大人になってやってきたので、一緒に住んでいるわけではない私には当然慣れていない。
近づくと逃げる・・・・・時々家人がいないときなど私が餌をやるのに・・・・・
そんななかで、この「こみけちゃん」は逃げない。
なぜ「こみけ」かというと「仔三毛」なのです。
親子で夫実家に現れ、そのまま居ついたにゃんこ。
子猫の頃から人に慣れているので、逃げ出さないというわけ。
親のほうは来たとき既にかなりの老猫で、もちろん「おやみけ」と呼ばれていたけど
1年ほどで天寿をまっとう、こみけちゃんが残された。
こみけといっても既に10年近く生きているので、もう子供ではないけどね。
夫実家にいる中では、年齢の分かるにゃんこです。