病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て
2025.3 シングルファザーの彼と入籍
ステップファミリーとなりました。
ステップファミリーのこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。
中3長男、中1次男、小6娘
先日こんな日記を書きましたが
あまり夫に言いたい内容でも無いので
母に愚痴りました。
すると母は私以上に怒ってくれて
そうか、私怒って良かったんだなと
なんだか安心しました。
本当に自分とお金のことしか
言ってないわね、まるで子ども。
つまらない男ってことがよく分かる。
逆に◯◯さん(夫)の器の大きさも
よく分かったわね。
あなたの未来は明るいわよ、大丈夫。
と評した母。
会って話していたら母の前で
わーんと泣いていたかもしれん。
そのつまらない男をいっとき信頼し
この先をと判断したことを
申し訳なくも感じました。
結局未熟者どうし。
補いながら成長できたら良かったんですが
私全然できなかったよお母さん
私たちが離婚した日の前日だったか
小林麻央さんが闘病の末亡くなられ
海老蔵さんが会見してたんですが
麻央さんや子どもたちへの想いに溢れた
すごく気持ちの伝わる言葉だったんです。
それを後日母と見ていたんですが
母がぼそっと言ったんですよね。
大違いね…
一生忘れないシーンです。
でも今健やかに輝かしく成長した娘の姿が
私を全て肯定してくれる気がします。
だからこそ両親はいつも助けてくれたし
一緒に育ててきた自負があるから
一緒に怒ってくれたんだろうな。
今は娘に何があったとき
夫が一緒に喜ぶし怒るし心配する。
そんな存在を得たことを
両親が喜んでいることが本当に嬉しい