東京受験まで、あと少し… | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。


​小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。

娘との生活や受験のこと、仕事や読書
お弁当など日常のことを
記録しています。


大好きな彼もまたシングルファザー。
2024.4
同居生活が始まりました。

2025夏頃、戸建て新居に引っ越し予定です。
中3長男、中1次男、小6娘




いつかのお弁当さんにんぶん





受験のため今週学校おやすみしている娘。

月火は彼が在宅しましたが

水〜金は私がおやすみしています。




彼はおおらかかつ冷静ですが

私は不安まみれが漏れないよう必死の女。

私と二人で大丈夫かな…




月火の様子ですが

「○○、午前中ずっと寝てた」

とか彼から報告うけまして

内心ですよ、内心




え"?

30分とか小1時間じゃなくて?

午前中まるまる?

起こさないの?なんで?

ていうか娘もなんで起きないの?





と思っちゃう私と3日間一緒です。

彼で良かったとつくづく。





ここへきて娘、ちょっと不安定なので

受験プランをチャレンジプランから

安心プランへ変更しました。


安心でもないが





東京受験はもう目の前気づき




がんばれ2025年組!

と、その親!










最近いただいて皆でハマり

ネットで購入しました。
ウマーですニコニコ