北海道2日目 | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。

2日目は札幌から小樽へバス移動
そこからさらにバスで余市へ。



バス乗り換え時に時間があったので
小樽駅前の三角市場をお散歩。
{639FED59-6766-497E-AE2B-C8DE7E3AEDF2}



余市駅からタクシーでこちらへ
{A7DEF8E8-2702-425C-9E58-63CA2075EFBA}



ピザ美味しかった〜〜
{20836725-F5E8-4BA3-93FD-10A2412ACF6A}

{01476E71-36C8-49BB-9805-81F230E1D8DE}




そしてニッカの工場見学
{3FCAB9B0-CBD0-4EEE-9235-059FD3011958}

{34FAF529-8363-40A7-A9CE-EEEA1BD846DA}


娘はなんのこっちゃで
すぐに飽きてしまい
くさいだの暗いだのと騒いでおりました




試飲コーナーは無料で3種類の
ウィスキーが飲めてすごい賑わい。
熟年グループがワイワイ楽しそうに
呑みながら話に花を咲かせておりました。




私はウィスキー飲めないので
娘のジュースだけいただいて
お土産コーナーで物色して退散。


余市は子連れ向きではなかったかな〜

{7F95CCF6-3ACF-4A3F-B357-6BE0A28D1556}

{7966431C-29BA-4B10-83C6-A6D1975DFEFE}

娘が大人になったらまた来よう







帰りは電車で小樽に戻り再び下車
{62D433C7-F758-49AA-8C3A-FC175A73FEB3}
鳴らしてみたら思っていたより大きい音が出て
ビクビクしちゃった娘氏。




小樽に来たからには堺町通を散策し
あまとう、六花亭でまたお土産
{30270FBC-DE19-40A6-A15D-E06A3D70576B}

六花亭のイートインで休憩しつつ
こちらもいただきました。
おいしーんだこれ。





小樽〜札幌はまた電車。
娘はここで力尽き寝ましたが
一日頑張って歩いてくれてました




札幌で夜ご飯、この日は焼肉。
{F3E0A867-9763-432C-933F-A148FEAC97B9}

{BDE174CE-D856-4799-AD0C-188FDC992F41}

ごちそう様でした