北海道 3日目 | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。

この日は富良野に移動のつもりでしたが

後半にかけて天気が怪しかったので
旭山動物園に予定変更。



富良野で借りるはずだったレンタカーを
急遽旭川でレンタルに変えてもらいました。

{8DFF3894-3771-41E6-B76D-42CF4CBC41FC}

{39391BDF-3B03-45B6-8838-8AE366643EAA}

{50381E00-CBB3-4084-8A83-5204576D322D}

{0F5B53EB-D177-4C98-89E1-2B6C9273914A}
シロクマとカバのもぐもぐタイムが
ちょうど最前列で見られました。

娘はカバが怖いと言って
途中で逃げ出してしまいましたが
水槽越しのカバは可愛いとのこと。
{B6B7F6ED-A80D-4232-9FC5-1ED2A69C2DE3}
この様子に怯えてしまった娘氏





4時くらいには園を出て移動しました。
ほとんど一本道で私でも運転可能なコース。
富良野プリンスホテルを目指します。




富良野プリンスで良かったのはこちら
{55C69EDD-61D3-4E7F-887F-D0C9E9F51BAF}
こびとが住んでいる(という設定)と聞いて
「こびとさぁぁぁん」と駆け出し
探しに行った娘



{E9DDE2C9-B9BE-4C12-A42D-F5466D187A93}
森の中にかわいいカフェや工房が
軒を連ねるニングルテラス


あちこち探しましたが
こびとは見つけられませんでした。



{74F972D7-E2C4-4D27-8B0A-C6D3EAF71907}

{C9584C02-E5BF-4589-98AB-4ED45524C030}
ニングルテラスの工房のひとつが
ロビーにもブースを出していたので
万華鏡を作ってみました。


何かを作るのが大好きな娘。
すごく気に入っていました。







ここのモッツァレラチーズと
チーズフォンデュが絶品でした!!

{33D71FFC-0836-4533-B10A-46049F7DC5BC}
娘撮影。意外と上手。

このドレッシングがまた美味しくて
販売してるのかと聞いてしまったほど。
(残念ながら販売はしてませんでした)



{03FF0FCF-EA0D-473B-88B3-7C7BC38239C5}
チーズフォンデュはパウチで売ってたので
買いました!!




ここはまた来たいです