世界フィギュア、今度は解説について。
女子では八木沼純子さんや
荒川静香さんが解説されることが多く
選手の表情や心情から技術的な事まで
タイミング良く解説してくれるので
素人でもすごく分かりやすいです。
一方、男子の試合で解説される本田武史さん。
一方、男子の試合で解説される本田武史さん。
あなた今そこにいらっしゃいます?
と言いたくなるくらい、喋らない。
例えばジャンプが成功か失敗かとかは
見ればわかるのだけど
どう点数に響くとか、
ここがこうだったから失敗してしまったとか
この選手はこのジャンプは得意で、とか
有識者だからこその話を聞きたい
のになぁ、といつも思ってしまいます。
本田さんの現役時代は
男子はふるわなかった時代で、
ひとり頑張っていた印象があります。
今も大体の試合で解説されているし、
高橋大輔選手のジャンプのコーチをしたり
男子フィギュア界を牽引している方なんでしょうけど、、、
まぁ解説に頼らなければ分からないから
もっとちょうだい!と
思ってしまうだけなんですけどね。
フィギュアと題しといて
これだけ世間が注目する
フィギュアと題しといて
これだけ世間が注目する
羽生くんと真央ちゃんに触れずに、
町田くんと本田さんの話で終わる笑
羽生くんも真央ちゃんも大好きです!