細胞膜は記憶する。左矢印

 

★大切なお知らせ★左矢印

 

【3月の一斉ヒーリング】~気を整える~左矢印

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「意識に力を持たせてみました」


こんにちは。


島根県在住の Miwaです。

 

 

セラピストをしながら、自然と一緒に暮らしています。




今日も、私が、


いま思うこと、感じることを、


つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。

 


 

 

 

バーストラウマとは、

 

 

妊娠から出産までの間に、胎児が受けるトラウマのことを言います。

 

 

例えば、

 

 

妊娠中、両親の夫婦喧嘩が絶えなかった。

 

 

という場合、胎児は、自分のせいで両親が不仲になった。などと、

 

 

罪悪感や無力感を感じやすく、

 

 

その子が生きる人生の土台が、罪悪感になったりします。

(もちろん、必ずしもそうなる訳ではありません)

 

 

 

 

友人の話では、コ〇ナ対策という名目で、

 

 

通常分娩ができる妊婦さんであっても、

 

 

有無を言わさず、全員、帝王切開で出産。という病院もあるようです。

 

 

妊娠中だけでなく、

 

 

出産時の出来事も、トラウマになりやすいです。

 

 

こちらも、必ずしもそうなるとは限りませんが、

 

 

帝王切開で生れた子どもは、

 

 

・決定権は自分に無いと感じる

 

・最後まで物事をやり遂げられない

 

・極端に刃物を怖がる

 

 

このようなトラウマになりやすいです。

 

 

 

 

人生のベース、世界の捉え方がネガティブ感でいっぱいですと、

 

 

人生を生き抜くの、辛いです。

 

 

 

 

 

さて、

 

 

バーストラウマは、いつできるの?

 

 

それは、、、

 

 

 

 

 

1、赤ちゃんがお母さんのお腹にいる10か月の間

 

 

着床1日目から、生まれる直前までの期間ですね。

 

 

この期間に、何等かのトラウマ体験をしていることもあります。

 

 

例えば、

 

・中絶しようか迷っていた

 

・自分は女の子だけど、親は男の子を望んでいる(この逆も然り)

 

・家庭内の雰囲気が悪い

 

・母親の不安を感じる

 

・両親が喧嘩している

 

・親が出生前診断をした

 

・タバコの煙、薬、アルコールが入って来た

 

・母親が転んだ衝撃を受けた

 

 

 

などにより、たとえまわりが胎児を否定する意図を持っていなくても、

 

胎児はそれらを、

 

 

「否定されている」

 

「受け入れられていない」

 

 

と、誤解して受け取ってしまい、

 

それに付随する感情が、ずっと留まることもあります。

 

 

 

 

2、出産時のトラブル

 

 

・未熟児で生まれた

 

・いきなりへその緒を切られた

 

・予期しない帝王切開での出産となった

 

・逆子だった

 

・陣痛促進剤を使われた

 

・無痛分娩だった

 

・へその緒が首に巻きついていた

など

 

 

 

トラウマは、

生き残りの危機、

自分ではどうする事もできないことに直面した時、


または、


● 予期していない事が起こった

● 感情、ショックの度合が激しい、高い

● 一人で対処しなければならなかった

● どう対処すべきか分からなかった



これら4つが重なった場合、

トラウマ的体験が身体に記憶として残り、

心身に様々な影響を与えます。

 

 

こういったことを、妊娠~出産時に体験するのが、バーストラウマです。

 

 

 

 

3、過去世から持ち越したバーストラウマ

 

 

例えば、インディアン時代当時のお母さんから生まれて来る時に体験したトラウマを、

 

 

今世に持ち越して、エネルギーが残っている。

 

 

といったことです。

 

 

 

 

4、中間世での記憶がある

 

 

魂の時代?の時、

 

 

”あの頃は良かったのに~。。”

 

 

と、肉体がある人間の自分に絶望する。など、

 

 

生れる前から絶望感たっぷり。
 

 

 

 

 

このような、

 

 

「私」という人間の起源にさかのぼって行う癒しが、

 

 

「マトリックス・リバーシング」

 

 

です。

 

 

 

 

生れるまでの間に、ありとあらゆる角度から受けたダメージを、愛に変えていく。

 

 

そういうイメージですね。

 

 

 

 

「バーストラウマ」という概念を知るまでは、

 

 

何か、生きづらい。

 

 

でも、これといったネガティブな記憶が無い。

 

 

理由も分からず、解決法も分からない。

 

 

何だかいつも不安だ。

 

 

わたくしMiwaも、そういうときがありました。

 

 

幸いにも、「リバーシング」というセラピーで解決できました。

※「リバーシング」については別のブログにあります。

 

 

 

 

 

現在、子どもさんを望んでおられる方

 

 

小さいお子さんがいらっしゃる方

 

 

ご妊娠中の方

 

 

元胎児の方(つまり全人類)

 

 

に、

 

 

バーストラウマについて話したい熱が、最高潮に達しております!

 

 

バーストラウマについて話しあう時間は、

 

 

ご自分の生命の起源に遡り、

 

 

ご自分という存在への尊厳が大きくなる時間です。

 

 

あぁ。。ウチの子、未熟児で産まれてすぐに保育器に入ったわ。。

 

 

帝王切開だったわ。。

 

 

逆子だった。。

 

 

と、気に病むことはありません。

 

 

ケアの仕方もちゃんとありますから♪

 

 

 

 

そんな、バーストラウマに関するお話し会&ワークショップを開催致します。

(女性限定)

 

 

<平日>

日にち:4月12日(火)

時間 :10時から14時まで

参加費:2500円(お昼ごはん付き)

場所:和ごころじょこ(出雲市荒茅町2500番地)

 

 

<土曜日>

日にち:4月16日(土)

時間 :10時から14時まで

参加費:2500円(お昼ごはん付き)

場所:和ごころじょこ(出雲市荒茅町2500番地)

 


うっかり健康になってしまいそうな、お昼ごはんのメニューは、 
・無農薬コシヒカリのおむすび 
・みわ味噌のお味噌汁
・茶碗蒸し
・あらめの煮物
・野草の酢の物
・ノビルチャンプルー
を予定しています。
※写真はイメージです🎶

 

 

お申込み・お問い合わせは、


832hadou@gmail.com


まで、お願い致します。

フェイスブックのメッセンジャー、ライン、インスタのメッセージからでもOKです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005071181278

 

 

 

 

★セッションメニュー 一覧表 ←


セッション&講座のお申込み・お問い合わせはコチラ☆

↑


うまく開かない方は、コチラ

 

矢印矢印

832hadou@gmail.com