震度5強

 

災害時の心得~東北と熊本の方からの叡智のシェア~

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「マコモ、それは幸せの呪文。」


こんにちは。


島根県在住の Miwaです。



今日も、私が、


いま思うこと、感じることを、


つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。

 

 

 

 

Miwaが栽培しているマコモちゃん、

 

 

長いもので、1mくらいになったでしょうか。

 

 

元気に育っております。

IMG_20190522_133423621.jpg

 

 

私がはじめて、マコモに出逢ったのは、2014年2月、味噌作り体験会の時でした。

 

 

そのイベントで、出されていたお茶が、マコモ茶でございました。

 

 

はじめてマコモ茶を飲んだ時、とんでもない浄化体験(おトイレラッシュ)をしました♪

 

 

あれから5年。。

 

 

まさか、自分で栽培することになるとは、、

 

 

これもご縁ですね(^^)

 

 

 

 

先日、マコモについて詳しく教えて下さった、

 

 

「出雲國まこもの会」の 会長さんに用事があって、

 

 

山王寺(島根県大東町)まで行って参りました。

 

 

 

IMG_20190527_162546322.jpg

山王寺の棚田は、日本の棚田百選に選ばれている、大変素晴らしい所です。

 

 

地上の天国とも言われています。

 

 

ピンクで囲ってあるのが、主なマコモの田んぼで、

 

 

その中に、会長さんがおられます♪

 

 

 

マコモは、

 

 

日本全国に、特色豊かな品種が自生しているそうです。

 

 

 

IMG_20190526_160234390.jpg

↑こちらは、奈良県から送ってもらったものだったかな?

黒穂菌の量がものすごい品種のようです。

 

 

 

 

近くのカフェで、

 

IMG_20190526_160215788.jpg

 

 

 

IMG_20190526_160216884.jpg

 

マコモアイスを頂きました。

 

マコモパウダーが入った、濃厚な豆乳アイスでした。

 

癖は無く、美味しく頂きました。

 

 

 

IMG_20190526_160230118.jpg

 

 

マコモって、聖なる植物だったのですね!

 

 

ホーリーバジルだけじゃないんだ~~(驚

 

 

あと、

 

 

 

マコモの浄化作用は、体験的によ~~く分かっておりましたが、

 

 

「良い縁が繋がる」というのは、初耳でしたよ!!

 

 

 

 

もっと早く言ってくれ(笑)

 

 

 

 

マコモの実が付くのは、9月下旬頃から10月上旬くらいまでで、

 

 

その時に、葉っぱごと全部刈り取ります。

 

 

↑昨年の刈り取りの様子ですww

 

 

 

そして、刈り取った葉は、

 

 

お茶にしたり、

 

 

しめ縄飾りにしたり、

 

 

マコモ枕

 

 

マコモパウダー

 

 

マコモ草履

 

 

などなど、多種多様のものに加工されます。

 

 

 

ただ、薬効が一番高くなっているのは、6月頃の若い葉っぱ。

 

 

まさに、今です。

 

 

「出雲國まこもの会」の 会長さんは、若いマコモを、ミキサーでガーっとやって、

 

 

ジュースにするそうです!

 

 

すごいですね!

 

 

 

 

マコモは、葉も、実も、食べて美味しいのはもちろん、

 

 

「万能薬」の名を欲しいままにする、奇跡の霊草。

 

 

中国の代表的な古書「本草網目」には、マコモが、

 

 

肺・心臓・肝臓・脾臓・腎臓の五臓を利し、

 

 

毒を消すとあり、

 

 

日本の有名な「和漢薬」には、婦人病に効くと記されています。

 

 

 

【マコモの健康促進効果は、】

 

 

1、血圧を下げる作用

 

 

2、ホルモン分泌の促進

→副腎皮質ホルモンの活性化により、白血球やリンパ球が活発になり、毒素を体外に排出する働きが増進される。

 

 

3、免疫力の強化

 

 

4、血液の浄化

 

 

5、悪性腫瘍の増殖を抑える

→マコモには、マクロファージ(大食細胞)という細胞を活性化させ、

最近やウイルスを包み込んで体外に排出する働きが認められた。

 

 

6、血糖値の低下

→インスリンの分泌を促進

 

 

by 医学博士 角田幸吉

 

 

 

 

まさに、万能薬!

 

 

 

 

ちなみに、マコモは、浄化力に優れていますが、

 

 

農薬などの毒素を、自身に取り込む性質をもっているので、

 

 

肥料・農薬を一切使わずに育てなければ、意味が無い。と言っても過言ではありません。

 

 

 

 

そして、マコモには、黒穂菌(くろぼきん)という菌ちゃん達がたくさんいます。

 

 

そうです。

 

 

菌ちゃん達は、意識を持っているので、

 

 

波動、エネルギーが反映されやすいです。

 

 

愛情込めて育てれば、必ずそれに応えてくれます。

 

 

子どもと一緒ですね(^^)

 

 

そして、この菌ちゃん達、数百度の熱にも耐えられる、凄まじい力を持っています。

 

 

殺しても死なない、スーパー生命!

 

 

生命エネルギーひとつ取っても、素晴らしいものがあります。

 

 

 

 

 

今日、はじめてマコモを知った。という方も、そうでない方も、

 

 

どうぞ、マコモにご注目下さい。

 

 

体の中から、癒しを巡らせてくれます。

 

 

 

 

 

★セッションメニュー 一覧表 ←


セッション&講座のお申込み・お問い合わせはコチラ☆

↑


うまく開かない方は、コチラ

 

矢印矢印

832hadou@gmail.com

0hj21r4778w1p4k@ezweb.ne.jp