皐月のセルフケアとリブログ”グラウンディングのすすめ♡その2 呼吸と瞑想” | ねこはち@杉山八千代⭐︎八雲舎(はちくもしゃ)

ねこはち@杉山八千代⭐︎八雲舎(はちくもしゃ)

「本来の自分」に戻るのはとてもシンプル♪
愛と光そのものである自分に気づくと、自分も宇宙も輝き出します。
宇宙に委ねてすべてを愛する「ねこはち」杉山八千代のブログです。


こんにちは

ねこはち です。



ウエサク満月の後は

いかがお過ごしですか〜?



いつもと同じ毎日の筈なのに、


なんだか地に足が着かないような

やるべき事に押し潰されそうな


周りの人からより、

自分の中からのプレッシャー

疲れを感じているかもしれませんね。



4月から

人間関係や環境の変化に

必死で対応してきた

身体も心も頭が、


頑張りすぎて疲れを見せるのが

今の時期、5月ですよね。


五月病は

真面目で頑張ってしまう人ほど

罹りやすいものですから、

自分へのプレッシャーは

ほどほどにしときましょうね。



五月病の季節というだけでなく、


今月は新月が2回もあり、

先週のウエサク満月は

皆既月食でもあったので、


今年の5月はいつも以上に

宇宙とお月様のエネルギーが

パワフルです。


自己変革が起こるような

宇宙エネルギーも

ビシバシ降り注いでいます。滝汗



なので、

無意識レベルで

自分自身のエネルギーが

アップデートされて、


身体の方が追いつかない、

という状況になっているかも。



眠くて仕方ない

頭が痛い

朝起きるのが辛い


というような症状が出ているなら、

先ずは、寝てください❗️



仕事や家事を優先して

身体がダウンしたら

元も子もないですから。



そのような時は

氣=エネルギーが頭に昇って

バランスが乱れているので、


足裏に響くように

飛び跳ねたり、

その場でスキップしたり、


爪先立ちして

ドンッと響くように

踵から床に降りたり(踵落とし)


足裏を意識して

ゆっくり深呼吸したりして、

氣を下ろすようにしてください。



地球に繋がる

グラウンディングも

とても大切です。


2年前にも

グラウンディングについて書きましたので

リブログしますねウインク



まずは、

できることから自分を緩めて

バランスを整える。


ちょっと自分の身体を

意識するだけでも、


辛いモードから

違う波動に切り替わります。



「自分を愛さなきゃ」なんて

難しく考えなくても、


深呼吸したり

その場でスキップするだけで

体が応えてくれますよラブラブ音譜



そうそう、踵落としは

骨粗鬆症にも効果絶大爆笑


1日50回で良いと

先日TVで見ましたよ。



毎日ちょっとの

「自分を労る習慣」が、

未来のあなたへの

投資になりますから。



では、今回はこの辺で。


愛と光が満ち溢れる

皐月のエネルギーを

楽しんでくださいね〜♡