いつも訪問やいいねをありがとうございます♪

 

姉...娘(小1)、HSS型HSC

 ・年中から園行き渋りあり

    →個別療育利用(週1)

 ・年長夏 行き渋りにより、転園

 ・2024年 小学校入学

                     (公立学童+放課後デー併用中)

 

弟...2歳、たぶん非HSC

 ・お調子者でわんぱく坊主。

 

私...アラフォー突入のHSS型HSP。

 

こんばんは〜🎵

ちょっと期間が空いてしまいましたダッシュダッシュ

 

前回からの療育通い出しストーリー

 

初めから↓

 

続きから↓

 

 

ダイヤグリーン前回までのあらすじ。

計画相談という存在も知らずに、自力で、事業所探しを進めてることにした私。。。

 

***********************

 

さて、事業所一覧まではたどり着いた。

じゃあどうする?っていっても、この一覧、住所と電話番号しか載ってない!!笑。

 

だから、なんとなく住所で近そうかな〜っていうところにあたりをつけて、

HPで検索する。その繰り返しをしてみる。

 

 

 

 

 

なーーーんか、よくわからない。。。

 

 

 

 

 

 

なーーーんか、ますます混乱してきた。。

 

 

 

 

 

なんでだろう・・?

 

 

 

 

 

 

で、後から気がついたですけど、

 

 

療育っていろんな「型」があって、その型ごとに全然性質、預かり時間が違うから、

どの型なのか、っていうところに気がつかないとダメなんだけど、

 

別にはっきりと、我々は「この型です、こういう立ち位置です!」ってかいてあるわけではないし、公式な型の分け方もあるわけではないから、その型のパターンに気がつかないとわけがわからなくなるということ。。(こういうところも計画相談つけてたら、混乱せずにいけたのかもですが・・泣き笑い

 

 

なぜ私が混乱したかというと、

もともと、私は、「療育=前回みたいな自分で送迎して、60分とか決まった時間にプログラムが行われる習い事っぽいもの」って思ってたのに(スタートがそこだったので)、

 

HPみるとなんか保育園っぽい雰囲気が満載。。トイレとかも載っている。。

ん?一日の流れ 10時登園、お弁当、・・・・13時半帰りの会、、とかいうのがあって、「えっ??どういうこと??こんなに滞在するの?これも療育なの??」ってなったわけです。

 

他にも、朝から夕方まで普通に預かっているところとか。。。

 

あとはほとんど体操教室ですよね?ってところとか、

フラッシュカードなどの知育グッズが全面に押し出されているところとか・・(塾・・?)

 

 

多様すぎて、つかみどころがない児童発達支援施設・・

 

保育園比較の時は、保育時間は相違がなくて、あとは活動だけを比較すればいいのに、一体どういうこと??って

 

めちゃくちゃ混乱してたのですが、とある事業所の説明に、

 

色々なタイプの事業所

1、預かり型、

2、学習型、

3、療育型  ←我々はこれに該当します。

 

 

という記載をみつけて、

やーーと、あーー!!そういうことね!!とやっと腑に落ちた!!

 

 

この説明神だわ!!

 

みんなこうやって、「我々はコレです」、って最初に書いてくれよ、と思うんだけど、やっぱりこの分け方もいろんな要素があって、明確なものがないからね。

 

 

ちなみに、個人的に市内に調べた範囲だと、どっちかっていうと、

こんな分けがしっくりくるなと思うのが、

 

1、預かり型・全日(保育園のように朝から夕方まで使える)

 

2、預かり型・一部(10時〜14時まで過ごす中で、療育する。保育園の子とかは車送迎がついて中抜けする形。)←わりと多い。

 

3、習い事型(親が送迎、60分など決まった時間の中で、何かする。)

 

 

1はほとんどなくて、2が多くて、3はちらほらくらいだったかな?

 

もう手探りすぎるので、とりあえず、この「いろんなパターンがあるけど全部児童発達支援といっている」というところが結構初心者がつまづくとこなんじゃないかと思っている。。(私だけだったらごめんなさいアセアセ

 

逆にいうと、その後継サービスの放課後デーサービスは、本当にその名の通り、放課後時間を預かるものだから、預かり時間自体が違うものではないから、そういった意味では比較しやすいと思った!!

 

 

 

というわけで、やっと混沌としていた療育施設を理解する、糸口をみつけた私でした!!(スタート地点か!!)

 

次回から、もう少し深ぼって各施設をみていきます!!

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 

 

こちらもあわせて

ダイヤグリーン就学準備

 

 

 

 

ダイヤグリーン行き渋りで転園した話

 

ダイヤグリーン感覚過敏

 

 

 

 

私の救われた本たち