久しぶりの亀山釣行 | 八田釣行記

八田釣行記

釣りのブログです。
主に房総半島リザーバー 琵琶湖で釣りしてます。
遊漁船主任業務者 東京 第461号

約3ヶ月ぶりに亀山ダムにバスフィッシングに行ってきました。
今までこんな長い期間釣りをしなかったことは無いのでバスフィッシィングに行けるようになってめちゃくちゃ嬉しいです。

今回は、いつもお世話になってる越谷タックルアイランドのOさんと一緒に出撃しました(^^)
まずは亀山の状況を把握する為にいろいろなエリアをラストエース80Fのチェックしながら流していきます。
立木エリアでラストエース80Fのノーシンカーを沈めて浮かせてを繰り返していると浮上中に丸見えバイトが!

かわいいサイズですが久しぶりのブラックバスが釣れて最高です(^^)

ロッドはFACTの61ULSTでラインはバスザイルマジックハードRの3lbです。

それからは上流を目指しました。
途中によさげなカバーがあったのでカバー撃ちをはじめます。
するとOさんがヒット!
綺麗な魚です!
カバーに巻かれても魚と落ち着いてやり取りされカバーから離してサクっとキャッチされました!
やっぱりOさんはうまいです!
めちゃくちゃ勉強になりました。

そして最上流まで行きましたが、水もそんなに良くない状況で魚も少なかったので戻ることにしました。
そしてつばきもとさんに戻り、ゆっくり昼ご飯休憩しました。
亀山名物の親子丼を食べました。
めちゃくちゃ美味しかったです(^^)

午後からはつばきもとさん周辺で釣りをしました。
ラストエース80Fやフラップクロー3.3のフリーリグでポロポロ釣れバスフィッシィングが楽しめました(^^)

もうすぐ発売されるラストエース80Fは亀山バスは大好きです。
しかもバイトが丸見えでドキドキした釣りが体験出来るので発売されたら皆さん是非ゲットして使ってみて下さい!


次回サイズアップ目指して頑張ります。



タックルデータ

ロッド エバーグリーン ファクト 61ULST

リール スティーズ

ライン エバーグリーン バスザイル マジックハードR 3lb

ルアー エバーグリーン ラストエース80F



ロッド エバーグリーン ファクト67MHST

リール スティーズ

ライン エバーグリーン バスザイル マジックハードR 14lb

ルアー エバーグリーン フラップクロー3.3(グリーンパンプキンBK) フリーリグ