先週の作品。 | 水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

年下の中国人旦那と結婚して8年目、2009年12月に元気な女の子のママになりました。今は育児と仕事の合間を縫ってソーイングを楽しんでいます。

さて。

週が変わってしまいましたが、先週の作品です。


先週、アップしようと思ったらそのタイミングでブログに障害?とかで、すっかりブログを書くテンションをそがれてしまいました・・・


気を取り直して。



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て


しつこく、インタックワンピース!Mサイズです。

今度は半そでで作りました。


生地は・・・nani-IROダブルガーゼ。

さすがに色合いもかわいいし、手触りもよいし、ダブルガーゼの割には、糸ほつれにも悩まされなかったので気持ちよく作れましたが、いいかげん同じものばっかり作ってると本当に飽きました(苦笑)


香港旅行でデビューさせる予定です!


それから、こちらは、友人に頼まれて作ったもの。


好きな布地で好きな服 -ソーイングはじめましょ。-/香田 あおい
¥1,365
Amazon.co.jp

この本の中の、ボックスタックワンピース。



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

安田商店さんの、ボルドー色の天日干しリネンです。

風合いも色もなかな素敵なリネンで、自分でもほしくなってしまいました。。。



こんな感じで、おとな服ばかり仕上がっているので、そろそろ小輝の服に戻ろうと思っています。

目下の興味は・・・寒さ対策で、キルティング素材。


まだ布地も手に入れてないのですが、キルティングのフード付きベストなんかを作ってあげたいと思い、パターンを買ってきたところです。


それから、布の在庫処理もいいのですが、shashaの服からのリメイクにも挑戦したいところ。

夢ばかりが広がります・・・