久しぶりの平日休日! | 水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

年下の中国人旦那と結婚して8年目、2009年12月に元気な女の子のママになりました。今は育児と仕事の合間を縫ってソーイングを楽しんでいます。

今日はぽかっと平日の休日ができました。

前後がとっても忙しいのですが、思いきって一日休みをとりました。


って、午前中は病院のはしご。いろいろ細かい体調不良があって(汗)。


で、2軒目の病院から戻って、さっそくミシンに向かいました。



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

少し寒くなってきたので、shashaのクロップトパンツを、ブラックウォッチのコーデュロイで作ってみました。


相変わらずのウェストゴムです(とほほ)。でもその分、めちゃくちゃ短時間でできました。

脇と股下、股ぐりとウェストを縫うだけだもんね。。。。

上はオーバーブラウスやニット、チュニックでゴムを隠して、ブーツとかで合わせて着る予定です。


で、そのまま勢いに乗って



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て


じゃーん。

またまた、同じパターンのインタックワンピースなのですが、

見て見て!今回は、奮発して買ったリバティです!

小輝用です。


やっと手をつけることができました。


やっぱりリバティも綿ローン、縫いやすいですね。

このパターンで縫うの、大人、子供用合わせてこれで8着目なので、自信がつきました。


さてさて。


今のところ、裁断済みで残っているのは、


小輝・・・リネンのスモック、天日干しリネンのスプリングコート

shasha・・・ダブルガーゼのインタックワンピース。


とりあえず、裁断済みのものを仕上げて、次はギャザーたっぷりの小輝の服と、ニットソーイングへのチャレンジです!



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

まだまだ、在庫がはけてないのに、また今回繊維街で、グリーンの綿ローンを買ってきてしまいました・・・


ギャザーたっぷりの服は何となくグリーンがいいなと思って・・・


苦手のギャザー寄せですが、がんばってみます!