今月後半は、連休の山だったので、結局、とってもくたくたになりました・・・
いえ、連休は連休で楽しんだんですよ。
法事に行ったり、友人たちとバーベキューをしたり、電車で小旅行したり・・・でもそのぶん、平日の仕事にしわ寄せがきて、毎日バッタバタです。
保育園は、日祝は休みなので、出産するまでは本当にありがたかった連休が、今や若干(相当)ありがたくないものに(苦笑)
ってことで、日暮里繊維街のセールにも、まったく行けずじまい。
買ってもらったばかりのロックミシンにふれるどころか、普通のミシンすら引っ張り出せない状態に(涙)。
こんなときがあっても仕方ない。
それでも毎晩、買った布地の水通しと地直しだけでもとせっせと取り組んでました。
夜水につけたものを、朝、出勤前にバスルームに干し、朝は別の布を水につけ、帰宅後は干してあったものにアイロンをかけ、水につけてあったものをベランダに干す。。。という自転車操業?でかなりの布の水通しが進みました~。
***
小輝もどんどんおしゃべりが進むようになり、
私の作った服を「これ!ママがちゅくったの!」って言いながら胸にあててくれたり、着ている服を「ばんじゃい!」って脱いで着替えようとしてくれるので、母としてはとってもうれしいもの。
無理やりshashaが、小輝の服に手を通そうとしてみると「ママ、ちいさすぎるでしょ!」って言ったのには、ビックリしました(笑)
でも、油断していると、「小輝、今日は保育園で誰と遊んだの?」の答えが「○○ちゃんで遊んだ」になってしまうのでまだまだ注意が必要です。
明日は久しぶりにゆっくり仕事で済みそうなので、なんとか繊維街のセールを覗けるといいんだけどなぁ~。