飽きずに続けております。
本当に、夜の時間だけなので、ちびちびとしか進まないのですが、
それでも、週1着~2着のペースでなんとかがんばってます。
今週の作品その1は、こちら!
拡大しないと、わかりにくいのですが、細かいドット柄の、ドルマン半そでブラウス。
私のです。
こちらの本から~。
- パターンが決めての服作り ―ソーイングはじめましょ。―/香田 あおい
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
レッスン1に載っていた、基本のドルマンブラウスです。
袖~見ごろまで一体の裁断のため、縫い始めたら1時間少しで完成。
広げていると、大きい感じ&どうなの?って雰囲気なんだけど、
着てみたらこれがしっくり決まるのが意外。
しかも、コットンボイルでとっても涼しいの~。
今日みたいな暑い日は、中にキャミ1枚で、これ着てると気持ちよかったです。
今週の作品その2は
トマトで、1メートルのハギレで買った、茶系小花柄綿100.
先日来から作ってきたVネックキャミソールの、裾を長くしてチュニックにしました。
今の小輝だと、ワンピースとして着られます。
次、何を作ろうか思案中なんですが、
あまりにブラウスやチュニックばかりなので、
今度は小輝のスカートやパンツを作ってみようかと思っています。
あと、最初は全く考えていなかったニットソーイング。
やっぱりチビの服は、ニット不可欠よねぇ。。。
でも不器用な私が、伸縮性のあるニットでちゃんと縫える気がしなくて。。。
ロックミシンもないしなぁ。
って、ちょっと悩み中です。

