昨日は、大輝が久しぶりの休みを取れたので、
shasha妹の家に行ってきました。
shasha妹は、産後1ヶ月は、旦那さんや、旦那さんのお母さんなどが手伝いをしていたのですが、1ヶ月を過ぎた頃から旦那さんも本格的に会社に戻り、今は日中一人で子育てをしています。
娘の小妹妹は、小輝に比べて本当におとなしくて手がかからないいい子なのですが
それでもなれない子育て、いつ泣き出すかとか思うと、一人で見ているのはなかなか疲れるようです。
こちらはさらに手のかかるもうじき8ヶ月娘の小輝を同行しているので
誰かに小輝を見てもらわないと、お手伝いどころじゃありません。
妹宅について、まず大輝がそうじ・床ふきをし、私は小輝をスリングに入れて近所のスーパーに買出し。
8キロ近い小輝と、両手いっぱいの食材はつらかった~~
帰ってきてからは大輝が小輝をみながら、私がご飯作り。
ご飯を作って終わったら、私が小輝を面倒みながら、大輝が後片付けをし、
shasha妹を休ませ(昼寝させ)、私は小輝をみながら小妹妹のおむつ換えをしたりです。
小輝は、以前ほどぎゃんぎゃん泣かないものの、今度はいたずら盛りというか、小妹妹のベビーベッドの柵をがちゃんがちゃん揺らそうとしたり、コンセントに手を伸ばしたり・・・なのに勝手に昼寝はしてくれないため、眠いときには寝かしつけもしなければならず。。。
夕方には小妹妹をお風呂に入れてやり、さらに晩御飯を作り、保存食も作ってやって戻ってきたら21時半でした・・・
さすがにぐったり疲れました(汗)
だけど、小輝と小妹妹をまた並べてみたら、またまたほのぼのです(笑)
こないだほど大きさの違いは感じなくなったね~。
