腹巻きと冷え | 水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

年下の中国人旦那と結婚して8年目、2009年12月に元気な女の子のママになりました。今は育児と仕事の合間を縫ってソーイングを楽しんでいます。

中国人の冷えに対する意識の強さは
周りに中国人の家族や友達がいる人なら周知の事実でしょう。

私も坐月子のときには冷蔵庫にある飲み物はおろか、
常温のポカリスエットを飲んだだけでとがめられ

産後しばらく母乳の出が悪かったことすら

あんな飲み物を飲んでいたからだと何度も言われました(((・・;)

現在、寝相めちゃくちゃ、布団だろうがタオルだろうが何でもけりとばす小輝がお腹を冷やすのを心配して、私はしまむらで赤ちゃん用の腹巻きを買ったのですが

今度は大輝が

「腹巻きはくせになる!!外したら下痢するようになる!!すぐに外して!!」

といつにない剣幕。

お腹冷やすと良くないよっていくら言ってもダメで
挙げ句大輝ママに通報(+_+)

冷えにはうるさいお国柄じゃなかったの?

私も引き下がらず、ずっと腹巻きさせてたのですが

今度はついに
「年頃になって腹巻きしないと下痢するようになったら、ミニスカートや薄い可愛い服着れなくなるよ!!腹巻きしなきゃいけない身体になったら、小輝に恨まれるんだからね!!」

ときました。

腹巻きってそんなにいけないのかな?

私が中国でスカートとか履いてるときは随分冷える冷えるとうるさく言われたんですが…