のんびり母の日 | 水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育てと、ソーイングの日々。

年下の中国人旦那と結婚して8年目、2009年12月に元気な女の子のママになりました。今は育児と仕事の合間を縫ってソーイングを楽しんでいます。

大輝の休みでも、来客だったり、なかなかのんびりすごせなかったこの頃。


今日は久しぶりに、のんびりです。


午前中は、大輝はスポーツクラブに。

私は、小輝を抱っこして、ユニクロに行ってきました。


今日まで期間限定価格の、UVカットカーディガンを買いに行ったのです♪


小輝を連れて外出が増えた最近、

いちいち昔のようにちゃんと日焼け止めを塗っている余裕がなく

(顔をカバーするのでせいいっぱい)

いっそはおりものでなんとかしようと思っていたところでした。


それに・・・抱っこ星人の小輝を抱っこする毎日、

なんだか腕がどんどん太くなってきているような・・・


ノースリーブ、今までは結構着れていたのにorz

ついにカーディガンで隠すことになろうとは・・・


買い物を終えた私たちと、大輝とが落ちあい帰宅した後は、

shashaの大学同級生のお宅へ。


こちらの同級生宅にも、3カ月違いの小輝の同級生になる

男の子がいるんです。

こちらはパパが韓国人。


ビール大好きなアジア男子が二人、昼間っから酒を飲み

私たち同級生はノンアルコールビールで盛り上がりました。


2カ月になったばかりの男の子。

小輝より軽くて、首もまだ座ってなくて、なつかしくて可愛かった~。


同級生も、

毎日の成長が嬉しいというよりは、大きくなっていくことがさみしいのだとか。

全くよくわかるわぁ~


大きくならないで、って思うそうです。


私もそう。

抱っこ星人でくたくたにはなるけど、

日々成長して、一歩一歩着実に私のところから離れていく小輝。

なので、今だけと思えば、抱っこにおんぶでもたくさんしてあげたいです。


実は、今日は私が母になって初めての母の日。

母を15年前に亡くしている私には、ずっと忘れていた日でした。


今日も抱っこしまくりの一日だったけれど、

母にしてくれてありがとう~って、小輝に感謝する、初の母の日でした。



水餃子と焼餃子~日中国際結婚・子育て

まだマグでは飲めません。ストローを噛んでるだけです(小輝)