雨ですね・・・
昨日、小輝を疲れさせればよい!と考えた私は、
朝から子育て支援センターか交流サロンにでも
小輝を連れて行こうかと思っていましたが、あいにくの雨。
小輝が風邪引いてもいやだし(予防接種シーズンだし)、なにより億劫。
なので今日は家で過ごしています。
今朝は、ひとりでおんぶに挑戦。
ベッドに腰掛け、いつ落としても大丈夫なようにして、鏡を見ながら練習です。
エルゴを使っている友達はいとも簡単におんぶしていたけれど、
私はまだまだ・・・
あんのじょう、ベッドに2回ほど小輝を落として、ようやくおんぶ完成です。
おぶってみると、小輝もごきげんですが、立ち止まったり、椅子に座ると
抗議、抗議!!(笑)ウンウンいってうなります。
おかげでゴミ捨て、掃除機がけなどがはかどりました。
最後には背中で眠ってくれたので、大輝の晩御飯の仕込みができました!
1時間ほどで起きたので、一緒に遊んでやり、
昼食時にまたぐずりはじめたのでスリングに放り込んでお昼ごはん。
昨日のおかずの残りですが・・・おかずが食べれるだけ昨日より進歩です。
その後はスリングで抱っこしたまま一緒にお昼寝もできました。
洗濯は今日は、乾燥まで一括コースにお任せです。
1回目の洗濯はおわり、今2回目を回しているところ。
***
小輝は、2ヶ月後半くらいから、絵本に興味を示すようになり、
これはもしかして賢い子か?とみんなで大喜びしたもんです。
3ヶ月後半には、絵本を見せて読んであげると
うー、うー、と何だかしゃべってるし・・・
なので、6ヶ月からと書いてある、布絵本やかみかみ絵本を
与えてみたのです。
結論:絵本に興味があるわけじゃなくて、絵本をなめたかった。
必死で口元に持っていこうとしています。
orz
絵本かぶって寝返り。
なんですか?(小輝)


