まったくもって遅ればせながらですが、
今日初めて、小輝と二人でお風呂デビューしました。
普通は1カ月検診以後、ベビーバスは卒業し、
パパママと赤ちゃんが一緒にお風呂入るみたいだけど
うちは、寒いうちは小輝を昼間の時間に入浴させたかったのと、
ベビーバスで入れる方が楽な気がしていたのと、
小輝と二人じゃ自分が入った気がしないと思ったので
ずっと無理無理ベビーバスを使ってました。
これも大輝ママに預けて自分はゆっくり入れるという環境だったからですが・・・
しかし、大輝ママもあと1カ月くらいで帰国してしまう。
大輝は帰宅が遅いので、入浴は頼めない。
となると、いよいよ自分一人で入れて自分一人で着替えさせることを
しなければならないと焦り始めました。
バスチェアに座らせ、自分が先にバタバタと洗う。
小輝が驚いたり泣いたりしないよう、何度も声をかけ、
目が合うとにこにこ笑っているので一安心。
次に小輝を膝の上にのせて洗って、
初のバスタブへ!
怖がるかと思いきや、好きなお湯に、ママの抱っこで入れたからなのか
ベビーバスで入浴していたときには見せなかった
満面の笑顔!
あー、撮影できないのが残念!
二人でお湯につかり、小輝をまたバスチェアに座らせて
私は急いで着替える。
この時お風呂場に小輝一人きりにしたので、泣かないかと心配したけど
全然大丈夫でした~。
お風呂でおとなしくすわってるのはいつまでかな~。
でもうれしい一日の一こまでした。
おおきなお風呂でも大丈夫よ!(小輝)
