大門ではたらく本部長のブログ -2ページ目

どうなる森進一

ごてごてになっている森進一


おそらくちょっとした手抜きが


こんな事態になってしまったのだろう


仕事でも「まいいか」と思って放っておいたら


えらいことになる事が結構あるが


まさにそのまんまでしょう


しかし森進一にとって「おふくろさん」は


商売の柱、飯のタネ


これが歌えないとなったら辛いで!


しかしあの爺さんは、かなり怒っているので


絶対歌わせないんでしょうね


しかもおふくろさん以外にもけっこうあるんでしょ!


早く和解することを願っています

どうなる鉄平~華麗なる一族~

さていよいよ鉄平はじいちゃんの子の可能性が大


会社はぼろぼろになるはこの先どうなるんでしょうか


予想されること


弟が本当のことをしゃべる


またその他の兄弟も鉄平の味方になる


親父の愛人スキャンダルが公に


最終的に銀平の勝利


親父は事故か自殺で死んでしまう


鶴瓶、西村雅彦、仲村トオルはアンハッピー


なんてとこでしょうか


詳しくはあらすじ をご覧下さい



吉本新喜劇

昨日東京で吉本の公演を見に行った


10年ぶりだろうか


始めに新喜劇からスタート


辻本茂雄、山田花子、藤井隆、島田一介、中山美保


といったおなじみのメンバー


しかしこのメンバーでは藤井隆はやや脇役


あの「フォー」をまだやっていたのには感動


山田花子はせりふを覚えておらず辻本にアドリブで


突っ込まれるとこなどライブ感満載


タップリ1時間見た後はいよいよ漫才


レギュラー、タカ&トシ、友近、平和何とか(忘れた)


Wヤング、こだまひびき、宮川花子、西川きよし&サブロー


とてんこ盛り、やや長いネタに少々疲れました


西川きよし&サブローの「やすきよ」は


まるでやっさんが生き返ってきたかのよう


しかしネタが多少辛かった


というよりもサブローさんが気を使っていたように見える


こだまひびきはネタが長くいてちょいとしんどかった


等々終わったあとは本当に疲れた


しかしやはり生は面白いと改めて思った


そんな中一番受けていたのがタカ&トシ


もちろんテレビの露出が多いので客が笑う体制が


出来ているのですが、差し引いても


テンポといい間といい、ネタといい突っ込みといい


満点ですね!


今度は若手のライブでも行って見ようかな?





わるいやつら次回最終回

いよいよ次回最終章です


結局上川がつかまってしまいました


しかし米倉、余もつかまりますよね?


ということは病院はどうなんの?


北村もつかまんのかな?


結局わるいやつらはみんな捕まっちゃうってことか。


なるほどね!


しかしこの番組視聴率はたいしたこと無いんですよね


花より男子がダントツであと最初と比べれば落ちてきた


華麗なる一族、意外と検討ハケンの品格(面白い!)


あとはみんな惨敗でしたよね!


次クルーから何か面白いドラマははじまるのでしょうか?


TBSの日曜9時から「冗談じゃない」は久しぶりに


小田裕二が主演なので面白そうなのかな?


ちょっと期待薄っぽいですね



ハリセンボン

昨日リンカーンを見ていたらハリセンボンが出ていた


それもかなりおいしい扱いで


ついこの間まではどうしようもないくらい


面白くなかったコンビが・・・・


ここ最近では引っ張りだこである


何がこうさせたのか?


きっと良い作家がついたのか


オセロ(松竹)に対抗するつもりか


それはビジュアル的に無理!


とにかく最近きも面白い!ハリセンボン


ぶさいくだけど汚れじゃない


ここがクワバラオハラとの違い


北陽との違いか


まったく女を感じさせないとこが山田花子チックで


安心して見れるよね


ということで司会の番組は無いと思うが


スーパーサブとして頑張って欲しい!

わるいやつら

いやー生きてましたね米倉涼子


そりゃそうですよね、主人公が死んじゃね


でも上川もあんなに人を殺したら幻覚症状をおこしますよ


でもどうやって病院にばれずに侵入できたかが不思議???


さて余と米倉は組んだのですが


今後の注目は、弁護士の北村と新米先生の平山


そして事務長の伊武雅人・・・・


みんなぐるだった、なんておちは無いか


でも来週のストーリー を見ると北村は悪巧みしています


ますます面白くなってきました





ハケンの品格

昨日放送されましたハケンの品格


結構はまりますね


また派遣会社の社員(安田顕)がそれっぽい雰囲気を出しています


また小泉孝太郎も良い味出してますね


おそらく派遣で仕事をしてる人は「そんなアホな!」


って突っ込んでるかもしれませんね


あんな篠原のような派遣社員がいたら


まずアウトでしょう!


でもこのドラマ視聴率は良いそうです


意外とキャストは地味なんですよね


確かに松方、白川といった大御所は出ていますが


その他の脇役はみなあんまり知らない俳優です


結局はストーリーが面白ければ何だって良いんだと思います


篠原も東京パフォーマンスドール時代から立派な


女優になりましたね!





藤原紀香と陣内智則

先日の土曜日は久しぶりに芸能界に明るい話題


SO!陣内と紀香の結婚式があった。


こんなに盛り上がるとはさすが藤原紀香!


陣内にしてもえらい盛り上がりに戸惑っていたことでしょう


しかし紀香(呼び捨てしてすんません)は


結構良い嫁になりそうな気がします


あの島田紳助も、みとめていたそうなので


しかも関西人ですし


今後の陣内の仕事しだいですよね!


かなりプレッシャー感じるでしょうね


どうやっても全国ネットのタレントにならないと


収入も含めて・・・・・


もし家に紀香が一緒に住んでいたら


緊張するでしょうね


まあ、ありえませんが


とにかく私も好きなお笑いタレントなので


頑張ってください!

わるいやつらはほんまに悪い!

昨日はわるいやつらをリアルタイムで見ました


主人公の上川隆也はほんまに悪いね!


ついに米倉涼子を殺してしまいました


でもそんなに簡単に主人公が死ぬのでしょうか?


来週は米倉の亡霊が出てくるそうです


きっと死んでないんでしょうね


でも上川のやり方はあまりにも幼稚ですよね


そんなにそこらじゅうに結婚しよう何て言いまくってたら


無茶しよんな!


その後特命係長を見ていたが寝てしまった・・・・


最後はどうなったのか?


いよいよ明日は華麗なる一族です


楽しみですね!



派遣の品格

昨日初めて話題のドラマ派遣の品格を見ました


これが途中からですが結構面白かったです


久しぶりに、もたいまさこ何かもでているし


小松雅夫も昔のままの雰囲気で


今後篠原涼子がどんどん皆と仲良くなっていくんだな


何て思いました


しかし派遣社員を題材にドラマを作るという


ろこが中々素敵ですね


少なくとも派遣の皆さんは見て様々に突っ込んで


いるんでしょうね!


これも毎週楽しみになってきますね


この冬はドラマが結構充実しているかのように思います


その反面、東京タワーや演歌の女王といった


期待はずれのドラマが目立ちますが


今日の新聞に天海は細木数子をバカにした


ドラマをやっていたので


その祟りだなんていう記事が載っていました


もちろん東スポです!