私のこと?手紙送ったっけ?YouTubeを見て感じたこと | 年子シングルマザーです!

年子シングルマザーです!

年子兄妹を育てるシングルマザーです!モラハラ・DV気質の元夫に耐え切れず、1歳、2歳の子どもを連れて別居しました。離婚したいけど何からはじめていいのかわからないところからの調停離婚!当時のことを忘れないための離婚備忘録。日々の子育てのあれこれです。

妊娠・出産を経験した方であったらご存知の方も多い、助産師HISAKOさん

賛否両論の意見もあるようだが、私個人は好きで、当時やっていたブログ、現在も更新中のYouTubeともにとてもお世話になった。

コロナ禍の妊娠、出産。すべてのママパパ教室が中止され、病院の妊婦健診も順調な妊婦は最低限、人との関わりも極力少なくするように、仕事以外ほとんど家で過ごした。そんなときにずっと見ていたのは助産師HISAKOの子育てチャンネルだった。子どものことはもちろん、女性に関する悩み、夫婦問題、専門的な視点から包み隠さず答えてくれて、いまでも更新を楽しみにしている。私が一人で出産に挑めたのも、離婚に踏み切れたのも、HISAKOさんの前向きなパワーが少なからずあったと思う。

今はYouTubeをゆっくり見る時間もあまりないので、通勤の1時間の間にラジオ感覚で車の中で聞くことが多い。

そして今日も朝何の気なしに聞いていると・・え?私のことじゃん?手紙送ったっけ?っと思う動画だった。

6/20投稿の離婚決意!夫の無関心に怒り爆発【お手紙シリーズ】の回だ。

(勝手に載せていいのかわからないから、気になる方は見てみてね。)

 

あぁ、このお手紙を書いたママに会ってみたい。話してみたいと思った。そして伝えたい。。

コメントに意見を書いてね。と言っていたが、YouTubeにコメントなんてしたことないのでここに書きたい。

 

一番頼りたい人に、辛い態度を取られ、弱音を吐けば、俺のほうが辛いと言われ、誰にも頼れない気持ち、行き場のないこの感情。あの頃の自分に重なりすぎて、いますぐ会ってハグしてあげたい。。

そして絶対なんとかなるから夫と離れたほうがいい。でないと自分が自分でいられなくなってしまう。子どももだ。でも感情的に別れるのではなく、自分と子どもがこれから生きていける道筋を立ててから。。自治体によって制度も異なるから、まずは市役所にいって相談してみてはどうだろう。子どもと暮らしていける半年分くらいの貯金があれば、別居して離婚の準備をしてもいいかも。離婚していない別居状態でも婚姻費用の調停を起こせるので、ある程度、生活費はもらえる。離婚届を出すのは最終手段。養育費は感情的にはいらないと思っていても、絶対もらうべき。それは子どものため。絶対お金は必要。父親だと主張するのであればなおさら払ってもらおう。資格があるなら、なおさら働く場所も待遇も選べると思う。まだ、離婚歴は浅いが、夫がいなくなった後、体調もよくなり、子どもにも優しくできるようになった。生活面ではやはり人の手が欲しいと思うところもあるが、子どもが大きくなるのはあっという間とHISAKOさんも言っていたように、1年前より今のほうが確実に楽になっている。

夫との関係に悩み、夫婦関係維持のために関係を持つ気持ちもすごく共感できた。したくないならしない。なんて簡単な問題ではない。私の場合は、断れば機嫌が悪くなり、無視されるので子どもにも迷惑がかかるので関係を持っていた、でもそれって性のDVだと思う。行為中に何度、〇してやろうかと思ったくらいだ。

 

手紙のママが私のブログにたどりつくことはないと思うけど、勝手に書いてみた。

このままではママが壊れてしまう。そんな旦那はいらないよ。。

 

 

 

 

イベントバナー