話し合えない人(元夫)と話し合うには① | 年子シングルマザーです!

年子シングルマザーです!

年子兄妹を育てるシングルマザーです!モラハラ・DV気質の元夫に耐え切れず、1歳、2歳の子どもを連れて別居しました。離婚したいけど何からはじめていいのかわからないところからの調停離婚!当時のことを忘れないための離婚備忘録。日々の子育てのあれこれです。

うちの元夫は話し合いができない。

世の中にもこの悩みをもっている家庭は多い。

 

わたしの出した答えは

話し合うことは不可能であるということ。

 

とても悩んで。調べて。実践した。

だが無理だった。わたしにはできなかった。

 

 

話し合いができない人にもタイプがあるらしい。

 

花向き合わないタイプ

すぐ言い訳をしたり、逃げる、ごまかす人。

何かやましいことを隠していたり、

ただただ問題を先送りしたい、めんどくさがりな人。

 

花黙り込むタイプ

コミュニケーションが苦手で、自分の気持ちが表せない。

上記と同じく何かやましいことを隠していたり、

ただただ問題を先送りしたい、めんどくさがりな人。

無言の抗議。

 

 

花怒りだすタイプ

感情気に怒り出す、怒鳴る、キレる。

自分が正しい、プライドが高い。

自分が否定されていると思い、怒ることで自己防御。

 

 

大きくわけてこの3つだそうだ。

へぇ~と思うが、さてどこに当てはまるのだろうか。

うちはこのタイプと当てはまる人もいるが、うちは合わせ技だった。

(実際複雑にMIXしている人のほうが多いんじゃないか?)

 

最終的には、怒りだすのだが。。

一番強いのは、自分が否定されていることへの怒り、悲しみ、自分を誇示したい、

自分が優位な立場でいたい、妻を下にみている。

これだと思う。

 

私が口にする言葉は、すべて攻撃的と感じるようだ。

俺をわかってくれていない。なんで俺が怒ってるのかすらわからないのか。

頭が悪い、何度も言われた。