こんにちは。
~肌の記憶はこころの記憶~
デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
今日は、
川口市・子育ちサークル「たっちハート」でランチ会。
サークルが終わった後、
みんなで「かごの屋」さんに移動。
おしゃべりに華が咲きました♡
「ジャニーズの中で、誰が好き??」とか
他愛もない話で 盛り上がってみたり♪
(わたしは、断然、相葉くん♡)
離乳食や
断乳についての悩みをお話したり…。
同じくらいの月齢のママ同士、
話したいことは山ほどありますよね。
話すことは、放すこと。
おしゃべりをして、少しでも
ママたちの気持ちがスッキリしてくれたらいいな♡
ジャニーズの話を聞いてても、
あ~… わたし、結構、ママたちと
世代 離れてきてるんだな~…とか、
思っちゃいました^^;
そりゃ、そうですよね…
長男は、もう高校生…。
自分も 年をとるわけです。
そうするとね、
だんだんと、
「夜泣きの授乳」に苦しんでた頃の感情とか、
おっぱいをやめる時の感情とか…
現実的に、薄れてくるんですよね。
当事者では、なくなってくる。
そんなわたしが
相談を受けた時にできること。
そのひとつが、
「リフレクション」だと
いつも 思っています。
リフレクションって、なにかというと、
相手の言った言葉を
おうむ返しにすること。
そうすると、どんなことが起きるかというと…
続きは、わたしが いつも欠かさずに拝読している
和久屋おひさま整体院の先生のブログに、
とっても わかりやすく書いてあったので、
ぜひ ご覧ください♡↓
先生は、リフレクションなんて
カッコつけた言い方はされていませんが…^^;
そういう受け止め方を
してあげるだけで
あとは
ご本人が
その問題を解決
するために立って
いくための
スイッチが入る
(↑先生のブログから抜粋させて頂きました。)
本当に、その通りだな~と思います。
なんだか
同じことを感じている方がいるんだなと
嬉しくなりました(^^)
2月12日(日)・26日(日)@東京・新宿区内
申込受付中! 残席1名様
詳しくは、コチラのHP↓をご覧ください。(画像をクリックしてください)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
川口市・子育ちサークル「たっちハート」新規メンバー募集中!
H29年 2月スタートクラス 満席(キャンセル待ち受付中)
H29年 4月スタートクラス 好評受付中!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いつもありがとうございます!
「読んだよ!」の合図に2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓