

昨日、たっちハート2012年春夏クラスがスタートしました。
(「たっちハート」とは・・・「Ohanaオハナ」が子育て支援活動として行っているサークルです。
0歳児の親子にご登録いただき、4カ月間同じメンバーで活動しています。)


まずは、一番月齢の大きい「あおグループさん」
2011年10月生まれのお友達です。

つづいて、真ん中の月齢の「きいろグループさん」
2011年11月~12月上旬生まれのお友達です。
さいごは、一番月齢の小さい「ピンクグループさん」
2011年12月下旬~2012年3月生まれのお友達です。

活動内容は、まずは赤ちゃんとママに、
初めての場所と雰囲気に慣れてもらうために、
洋服を着たままで ふれあい遊びをしました。
「あ~たま 肩 ひざ ポン♪」
「あかちゃん 体操、おいっちに~さんし~♪」
「かいぐり かいぐり とっとの目~♪」
「自転車こいで ここまでおいで~♪」 等
お歌に合わせながら、赤ちゃんの身体に触れていきます。
そのあとは、「脚のベビーマッサージ」をお伝えしました。
脚のマッサージは、毎日のオムツがえの時、
お尻を拭いて、ちょっと乾かす間などに行ってあげてください。

脚の血行が良くなると、全身の血の巡りも良くなります。
なかなか 寝つけない時などにも
足先のマッサージをしてあげると、体が温まり、
副交感神経が優位になって、眠りに落ちやすくなります。
ベビーマッサージで、リラックスした後は、
グループごとに分かれて、自己紹介をし合いました。
お名前や住所などに加えて、「24時間以内に起こった嬉しかった出来事」を
お一人ずつ話してもらいました。
①24時間以内のことを思い出す
②「嬉しかったこと」というテーマを脳に与える…
これだけでも、産後の停滞しがちな脳を活性化させることができます

赤ちゃんとの生活・・・
慌ただしく忙しい毎日だと思いますが、
すぐに過ぎてしまう赤ちゃん時代だからこそ
日常の「小さなしあわせ」

今を大事に過ごしてもらいたいなぁ~・・・と思います

◆◆たっちハート次週の活動◆◆
4月26日(木)11時~「腕と胸のマッサージ&布遊び」を予定しています!
(薄手のハンカチorスカーフをご持参ください。)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
↓読んだよ~♪のクリックして頂けると励みになります

